ヤッホ~!帆足由美です。

 

 

 

バラの芽がですね、

 

 

 

 

 

 

順調に生長しています~。

 

 

 

横から見ると、

 

 

 

 

 

 

可愛いわ~~。

 

 

 

超、感動!

 

 

 

というのもですね、

このバラ、剪定にちと手間取りまして。

 

 

 

1月中旬に

こんな感じに剪定したのですが、

 

 

 

 

 

 

この後、とあるワークショップの

バラセミナーに出たところ、

もっと強めに剪定するべきかもと思い、

今月13日にさらに剪定。

 

 

 

 

 

 

けっこう思い切って

カットしちゃったのですよ。

 

 

 

セミナーの講師の方曰く、

「バラの剪定に必要なのは、

よく切れるハサミと思い切り」

そして、

「バラは剪定の仕方を間違えても枯れない」

色々試してみたらいい、と言うのです。

 

 

 

例えば、一つの鉢の中で、

強く剪定するところ、中くらい、

弱めの剪定と程度を段階的に変えて、

それがどういう違いを生むのか、

観察するのも面白い、と。

 

 

 

ただし、大事なのは

それを記録に残すこと。

記録に残して、次に活かしなさい、

というお話で、

一つ一つのお話が腑に落ちただけでなく、

バラ栽培以外にも広く通じることだなあと

しみじみ感じた次第です。

 

 

 

さて、芽吹き始めた我が家のバラ、

きれいに咲いてくれるでしょうか。

 

 

 

 

 

 

ここにも小さな芽。

春先の帆足ガーデンは感動がいっぱい。

 

 

 

あなたが最近感動したことは?

 

 

 

ここで明日の番組告知!

 

 

 

明日2月26日㈰午後1時からの

bayfm『BAYSIDE FREEWAY』

テーマは「ジ〜〜〜ンときた話」。

 

 

 

最近、感動したことといえば

なんですか?

 

 

 

美味しいものを食べたり、

美しい景色を見て感動。

映画やコンサートで感動。

受験や卒業といった場面での

感動エピソードもあることでしょう。

言われて嬉しかった言葉、

してもらって嬉しかったことなど、

明日のベイサイドは、

あなたが「ジ〜〜〜ンときた話」を

教えてくださいね。

 

 

 

「由美の駅」は、

ユニークなクラフトジンが楽しめる

館山の複合施設「TAIL」をご紹介しますよ。

お楽しみに!

 

 

 

ベイサイドのメールアドレスは、

yumi@bayfm.co.jp。

番組ブログ(こちらです)からも送れますよ。
ベイサイドの番組ツイッターもあります!
こちらも、ぜひフォローしてください!

@yumi78_bayfm

ツイートは、#yumi78を付けてくださいね。

 

 

 

明日2月26日(日)午後1時、

あなたのお越しをお待ちしていま~す!