ヤッホ~!帆足由美です。

 

 

 

今回のブログは、

先日観てまいりました

歌舞伎座公演第一部の感想を。

 

 

 

 

 

 

『十月大歌舞伎』

第一部

一、天竺徳兵衛新噺

  (てんじくとくべえいまようばばし)

  小平次外伝(こへいじがいでん)

 

 

 

 

 

 

お家追放となった小平次は

女房のおとわと故郷で暮らしていたが、

小平次が諸国巡礼の旅に出ている間、

おとわは馬士の多九郎と不義密通、

今や夫婦同然の仲に。

ある日、小平次が巡礼から

戻ることを知った多九郎は

小平次を殺そうともくろみ、

毒薬を手に入れ…。

 

 

 

『天竺徳兵衛新噺』は、

三代猿之助四十八撰のひとつ。

江戸時代にインドに渡った実在の人物

天竺徳兵衛を描いた物語に

四世鶴屋南北の

『彩入(いろえいり)御伽草子』のなかの

小幡小平次の怪談を入れ込んだお芝居で、

今回の公演では、

小平次を主人公にした怪談を

「小平次外伝」として上演しています。

私は初めて観ましたが、

スピーディーな展開に

ケレン味たっぷりの演出、

終始目を見張りながら観ました!

面白かった!!

 

 

 

主人公の小平次とおとわを

二役で演じるのは猿之助さん。

何度もみせてくれる早替りが、

実に鮮やか!

幽霊になった小平次の神出鬼没さ、

宙乗りでふわ~っと現れる様子も

おもしろかった!

おとわの悪婆っぷりもかっこよく

(これがとんでもない女!)、

一挙手一投足、目が離せない。

さながら猿之助オンステージ、

といった様相。

怪談なので、きゃ~!と声上げたくなる

演出もたっぷりなのですが、

コミカルな要素もいっぱい。

とても楽しい一幕でした。

多九郎は巳之助さん、ちょっと線が細い?

小平次妹おまきは米吉さん、超キュート。

 

 

 

 

 

 

 

二、俄獅子(にわかじし)

 

 

 

賑やかな江戸の吉原を舞台に、

鳶頭と芸者が手獅子を持ち、

祭囃子にあわせて踊る長唄舞踊。

 

 

 

鳶頭は松也さん、かっこいい。

芸者は笑也さんと新悟さん、

ともに艶やかですが、

それぞれの持ち味が違うのが楽しい。

江戸の廓独特の風情や

賑やかな長唄、

目にも耳にも華やかで、

心が浮きたちました!

 

 

 

『十月大歌舞伎』

10月27日(水)千穐楽。