ヤッホ~!帆足由美です。

 
 
 
本日も
bayfm『BAYSIDE FREEWAY』
をお聴きいただき、
ありがとうございました~!
 
 
 
今日のテーマは「鍋」。
普段自分では作らない
鍋レシピも沢山届き、
この冬は一つ一つ試していこうと
ワクワクしています♪
 
 
 
今日の「由美の駅」でご紹介した
千葉の美味しい取り寄せ鍋はこちら。
 
 
 
 
 
 
香取市にある老舗鶏肉専門店
須田本店「水郷のとりやさん」の
「水郷どりの鳥なべセット」♪
 
 
 
鶏もも肉、手羽中、つくね、
鶏ガラスープ、スープに加える鍋つゆ
(全国醤油品評会で
農林水産大臣賞を受賞した
ちば醤油を使用)がセットになっています。
 
 
 
ちなみに「水郷どり」とは、
名水の郷の北総台地で
美味しさにこだわって育てられた鶏。

ほかの若鶏と比べ、低脂肪・低カロリーなのに、

タンパク質、ビタミンB1・B2はたっぷりなのだとか。
 
 
 
さて、このセットで作ったお鍋がこちら。
 
 
 
 
 
 
実は、調理は旦那ちゃん。
ありがとね。
 
 
 
で、まず感想を
ひと言で申し上げますと・・・
 
 
 
絶品です!!!
 
 
 
スープは、鍋に移した途端に
良い香りを放ちます。
鶏の出汁が濃厚かつ端正。
雑味がないのです。
 
 
 
そしてお肉は、
 
 
 
 
 
 
鶏もも正肉。
とても柔らかく、

ほろほろ口のなかでほどけます!

なんでも、熟練の職人さんが

一羽一羽手でさばいているので

繊維が傷つかず、

加熱してもやわらかで

ジューシーなお肉になるのだそう。

もちろん、旨味もたっぷり。

 

 

 

 

 

 

手羽中。

少し煮ただけなのにするりと骨が外せます。

身は柔らかく、味わい深く、

皮の部分はとぅるるん!

 

 

 

 

 

 

つくね。

軟骨が程よく入り、食感が楽しい。

少しスパイシーな味付けも良かったな。

 

 

 

〆は迷わず雑炊に。

 

 

 

 

 

 

一口食べて思わず叫んだのが

「甘~い!」

スープや肉から溶け出た旨味が

米一粒一粒に沁み込んで、

実に美味しい!!

最後の一滴、最後の一粒まで

美味しくいただきました。

 

 

 

今回、私の取り寄せたのは
鶏肉、スープ、タレのセットですが、
お野菜つきのセットもあります。
「水炊き鍋セット」「鶏すき焼きセット」
「手羽先餃子キムチ鍋セット」など種類も豊富。
ぜひ、HPをチェックしてみてくださいね!
 
 
 
ベイサイドの放送後記はこちら
次回の予告も書いてます。
併せてご覧ください。