日光 戦場ヶ原 丸沼高原ツー | FZ1,隼改め YZF-R25で トコトコ関東散歩

FZ1,隼改め YZF-R25で トコトコ関東散歩

関東中心のツーリングレポート
YZF-R25に乗り換えました。

絶好のツーリング日和!

 

日光方面へ行ってきました。

 

いつもの様に目覚ましをセットせずに5時前に起床

朝飯を軽く食べて、6時に出発

 

東北道→宇都宮IC→日光宇都宮道→日光口PAで小休止(画像なし)

 

東北道は、結構混雑していましたが、日光宇都宮道からはガラ空き状態で

気持ち良く走行。

 

YZF-R25での初、いろは坂走行!

今まで乗ってきたバイクの中で一番楽しく走行できました。

 

車体が軽いので、ヘヤピンの連続をスイスイ走れて

恐怖感無くスゲー気持ち良くハイペースで走行できます。

使い切れるパワーは250の魅力ポイントですね!

 

絶好の気候!、気持ち良いワインディング!、没入感!

 

控え目に言っても・・・ 最高!

バイクは楽しいですね!

 

正面が中禅寺湖

快晴!

 

戦場ヶ原の奥日光三本松園地でパチリ!

 

 

8:30頃、駐車場は未だガラガラ

少し寒いかな?

 

続いて金精峠へ

 

いつもの絶景ポイントでパチリ!

残雪も良い感じ。

 

奥に少し見えるのは、湯ノ湖、男体山

 

金精トンネルを抜けて大沼高原へ

今日は、ゴンドラが稼動していなかったので、誰もいない!

夏スキー用のリフトも止まっていました。

 

後ろのドライブインも営業していませんでした。

絶好の季節に何故(?_?)

 

大沼高原を後にして、中禅寺湖方面へ戻ります。

途中の菅沼山小や(ドライブイン)で早い昼食を食べようと思い

立ち寄り。

 

 

駐車場には、除雪した雪山がドーン!

 

こちらにも残雪が・・・

 

寒い訳ですね!

お店に入ると、食事は10時からとのことでした。

10時まで20分位あるので、待つことはせず、

中禅寺湖方面へ・・・

 

中禅寺金谷ホテルのコーヒーハウス前でパチリ!

こちらも11:30~みたいですね!

 

 

湖畔近くの良い場所にあります。

 

結局、昼メシは東照宮近くの あさやレストハウスでゆばラーメンを注文。

ごく普通のラーメン(ゆば入り)でした。

 

お腹いっぱいになり、帰路へ

帰りは東北道もガラ空き状態で、快適に走行し、自宅に13時頃到着。

楽しいツールングでした。

 

絶好の季節!

来週は何処にいこうかな( ^ω^)・・・

 

走行距離:350キロ

 

おしまい(@^^)/~~~