最近は春らしい陽気が増えましたが、インフルエンザなど流行しているので、皆様も油断せず体調管理にどうかお気をつけ下さい!
今回は大雪に見舞われた都区内を走る列車や都営バスを撮影した模様をお送りいたします!
2月5日は雪の影響で倒木などの被害があり、各地で列車の運休や遅れが生じたみたいですね。私は仕事が休みだったので関係なし♪
今年の1月18日に100周年を迎えた都営バスは、歴代塗装ラッピング車両5台を運行中バスせっかくなので当日中にリバイバル塗装車両を撮影しながら、滅多に見られない雪化粧の都心部を走る列車の写真も撮ってきましたカメラ

【都営バス歴代塗装】
※写真は90周年記念ラッピング
かつて塗装がバラバラだった都営バスの車両、昭和20~30年代前半にかけて統一された初代の塗装は緑色と灰色のシックなカラーリング
昭和34年から40年代前半に採用された都電カラーはクリームとマルーンの2色
昭和43年に美濃部亮吉都知事が塗装変更を提唱した事から「美濃部カラー」と呼ばれたカラーリング、昭和63年まで見られたそうで私も実車を何度か見た事があります
昭和54年度から56年度に導入された「鈴木カラー」、事故防止のため黄色と赤色を採用し目立つ色となったが都市景観に合わない塗装と新聞などで批判された鈴木都知事時代のカラーリング
昭和57年度から採用された緑ナックルライン、私にとって馴染み深いカラーリングは2013年に消滅しました
大正・昭和・平成・令和にかけて通勤通学客や観光客の足として都内を駆け抜けた歴代塗装を三菱ふそうエアロスター5台で再現しましたニコ
そんな都バスなど見るため出撃した今回の撮影は、2月19日・20日の北陸旅行に向けたスノーブーツの履きならしも兼ねてますスニーカー
では当日の模様をどうぞご覧下さいウインク

【2024年2月6日 行程表】
最寄り駅→(西武池袋線)→池袋駅・・📷山手線(堀之内橋)・・上池袋一丁目バス停-(都営バス⚠️210円)-王子駅・・📷都電・・尾久駅(都区内パス購入⚠️760円)→(東北本線)→上野駅→(京浜東北線)→秋葉原駅→(総武線)→新小岩駅・・📷都バス鈴木カラー・・新小岩駅→(総武線)→秋葉原駅→(京浜東北線)→新橋駅・・📷都バスナックルライン・初代塗装・・新橋駅→(京浜東北線)→王子駅・・📷都バス撮影断念🍜すき家・・王子駅→(京浜東北線)→秋葉原駅→(総武線)→東中野駅・・📷総武線・中央線・・東中野駅→(総武線)→新宿駅→(山手線)→大塚駅・・📷都バス都電カラー・・大塚駅→(山手線)→池袋駅・・引き返す・・池袋駅→(山手線)→田端駅→(京浜東北線)→王子駅・・📷都バス美濃部カラー・・王子駅→(京浜東北線)→田端駅→(山手線)→池袋駅→(西武池袋線)→最寄り駅
朝6時過ぎの西武池袋線に乗って池袋駅へダッシュ西口から王子方向へ進み、首都高の先にある堀之内橋へスニーカー
堀之内橋交差点そばの跨線橋からスカイツリーをバックに力走する山手線E235系を撮影カメラ
近くにある上池袋一丁目バス停から都営バスに乗って王子駅へバス
2008年度を最後に60台導入した西工RAはまだまだ現役バリバリでした音符
西武バスでは教習落ちした車両を除き全車引退しましたねぐすん西武バスは置き換えペースが早いアセアセ
京王バスで2000年代に大量導入された西工96MCも間もなく引退・・・
王子駅前の歩道橋から都電を眺めるニコタイミング良く黄色い車両が並びましたキラキララッキーな事があるかも??
飛鳥山公園に続く跨線橋から京浜東北線など撮影カメラ
王子駅近くの有名撮影ポイントへ移動スニーカー
カシオペアが走る日は荒れるのかなえー?常磐線でまた撮り鉄が線路に乱入してイベント列車の運行が危うくなっているとか・・・民度が低い趣味に落ちぶれましたねイラッそりゃあ模型中心になるわショック
朝は被りやすいみたいですねタラー
気を取り直して都電を撮影カメラ
バラと都電を絡めて撮りたかったのですが咲いている場所が悪く断念ショック
気づいたら荒川車庫あたりまで来てましたアセアセ
歩き疲れたので都電荒川線沿いから離脱アセアセ
向かったのはJR尾久駅ですスニーカー
隣接する尾久車両センターの一般公開で何度か利用した駅
せっかくなので都営バスのリバイバル塗装車両 も撮ろうと思い、都内の移動に便利な都区内パス(760円)を購入ダッシュ

都営バスの位置情報サービスで検索しながら都内各所へアセアセ
最初に向かったのは総武線の新小岩駅
都営バスで一番不評だった鈴木カラー(V-H971 / 江戸川)を撮影カメラネーミングは当時の都知事「鈴木俊一」氏の名前が由来にやり
レール運搬車両キヤE195系が出発するところでした
新小岩駅から秋葉原駅経由で新橋駅へ
新橋駅近くで初代塗装を撮影(B-H863 / 渋谷)
タイミング良くナックルライン(S-G714 / 深川)も新橋駅に来てました音符この塗装だけなぜかG代(令和3年)※他の車両はH代(令和4年)
美濃部カラーを撮るため王子駅へ注意写真は90周年記念の美濃部カラー
王子駅に着く頃に美濃部カラーが車庫に入ったと知り、仕方なく王子駅前のすき家で昼食ナイフとフォーク
都区内パスを存分に利用しようと向かったのは総武線の東中野駅
東中野駅近くで総武線と中央線を撮影
線路沿いの桜が綺麗な撮影スポット桜E351系ラストランなど撮影した思い出がカメラ
跨線橋が綺麗になってるアセアセ
東中野駅から池袋駅方向へ移動地下鉄都営バスの位置情報を調べたら、都電カラーが上野公園から大塚駅へ向かっているとのことアセアセ池袋駅を通り越して大塚駅へ移動ダッシュ
大塚駅前で軽く都電を撮影カメラ
大塚駅前もかなり変わりましたねキラキラ
お目当ての都電カラーを撮影(P-H894 / 巣鴨)
美濃部カラーに動きがないので池袋駅から14:00発の西武池袋線に乗車アセアセそのまま帰るつもりでしたが、発車間際に美濃部カラーの運転が確認できたので再びJR池袋駅へショック
西武池袋線に乗る前に調べたら千住車庫だったのに・・・
本日3回目の王子駅ぼけー
新幹線の俯瞰撮影で有名な北とぴあ辺りで美濃部カラーを待つアセアセ
美濃部カラー(H-H959 / 千住)を撮影して都営バスリバイバル塗装はフルコンプリートキラキラ
帰る頃には雪がだいぶ溶けてました雪の結晶
美濃部カラーを撮影して満足した私は再び池袋駅に戻って西武池袋線で帰りましたアセアセ
久しぶりに2万歩ぐらい歩きましたスニーカー雪道を歩いたりしたので翌日には筋肉痛が・・・
明日の早朝から1年ぶりとなる旅が始まります音符北陸新幹線開業前に富山へ行って以来、10年ぶりの北陸地方タラー
能登地方へ行けないのは残念ですが、北陸新幹線敦賀延伸で様変わりする北陸地方の鉄道を満喫しようと思いますウインク
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。