今回は秋葉原のポポンデッタさんでレイアウトをお借りして自前の鉄道模型を走らせた模様をお送りいたします!

ポポンデッタ秋葉原店で購入した鉄道模型を試運転するため過去に3回利用していますが、家から模型を持ち込んで走らせるのは今回が初めてでした。

レンタルレイアウトでは何かしらのマシントラブルが発生・・・果たして今回は無事に全車完走できたのか

本題に入る前に・・・

2019年3月に引退した189系N102編成の中間車両が解体されていると知り衝撃を受けました
ラストランまで追っかけした車両のひとつだけに残念です


では話を戻します


夜景タイムに走らせるため、室内灯を装備しているポンコツ2本(何度も分解してお手入れしたが)も投入したので少々不安でした
さてどうなるのか、当日の模様をどうぞご覧下さい


【2023年5月17日(水)】

仕事を終えて秋葉原へ直行
ポポンデッタへ行く前に伝説のすた丼で飯増しをいただく



予約していた時間より少し早めに入店
今回は試運転でいつも利用する3番線と初めて利用する4番線で走らせます



3番線と4番線は地下鉄丸の内線をモチーフにした四角ノ内線という路線
光る柱も良い感じ



家にある最新車両287系こうのとり(KATO / 10-1813)が4番線を発車

地下鉄駅を通過


順調な滑り出しに満足
続いて221系(KATO / 10-435+10-170)も登板



こうのとりと一緒に走らせるには221系が一番しっくり来ますね
183系たんばも欲しい



221系は4両編成を2編成連結させて8両編成にしていますが、持ち運ぶ都合で10-170先頭車2両はお留守番


今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。
