おはようございます晴れ

かたみーです☺︎

アクセスいただきありがとうございます





2022.12.31-2023.1.5

4泊6日
やしの木ハワイ・アウラニの旅ハイビスカス


今回はフォトパスとルームキー編

です。



注意2023.1当時の対応なので変更になる可能性があります。現地で確認くださいませ♡

自分的に少しわかりにくかったので



アウラニでは

フォトパスカメラマンさんがいて、

キャラクターグリーティングやフォトロケーションで写真を撮ってくれます。


その際に

フォトパスカードをくれます。

以前はこれをカレパストアに持っていき、

CDにデータをもらったり印刷してもらったり(有料です)だったんですが

変わってました!


エヴァタワーの1階(だったかな?)に

フォトパスのブースがあったので

てっきりここで注文するもんだと思っていたら、


ホームページからフォトパス買ってね!

アプリをダウンロードしてね!

でした。

このブースはあくまでサポートするカウンターになっていました滝汗



モタモタしていたらキャストさんが


お母さん「ここを開けてみて!!」


と優しく教えてくれました(笑)


ディズニーランドのホームページ

三番線のところをタップ


Things to Doをタップ


Disney PhotoPass


またはこのリンク

下矢印下矢印下矢印下矢印

ディズニーフォトパス

https://disneyland.disney.go.com/photopass/


この画面でフォトパスを購入し、

引き続きこの画面で貰ったカードの裏にある番号を入力するか、QRコードを読み込むと

撮ってもらった写真を見ることができます!


またはアプリから読み込んで見るか、です。


アプリ(🍎版)

ディズニーランド(アナハイム)のアプリです。


ここから

“Photos”を選んで


“Link Photo”をタップ


カードの裏面の番号か、QRコードを読み込みます。(ブラウザと同じ)


(ブラウザの画面です)



写真を選択してみると↓


こんな感じで出てくるので

保存すればOKです!指差し



ちなみに5月に行くアナハイムもここからフォトパスを購入しようと思ってまーす!








次にルームキーの話です。


ルームキーはチェックイン時に宿泊人数分もらえます(小さなお子さんはもらえるのかな?)


その時にクレジットカードを紐付けして4桁のPIN No.を登録しておけば、ルームキーでリゾート内のお買い物ができます。


ルームキーは部屋に入るので必ず持ち歩くのでこれさえあればクレカや現金の持ち歩きは不要!

便利‼️爆笑

※ランドリーで使えるかは不明


ちなみに支払いした明細はチェックイン時に登録するEメールに送られてきます。


ルームキーの裏側↓



このほか、

プールや海に入る時に借りれるバスタオルなどもルームキーが必要です。

宿泊記録で

DVCのメンバー宿泊者だと専用のバンド、

一般の宿泊者だと通常のバンドを付けてくれます。

(毎日色が違う)

このバンドがあれば、当日はルームキーを見せなくてもバスタオルが借りられたりキャラグリに参加できたりします。

下矢印

キャラグリの時にもチラッと話をしました。



この間行って思ったのが、

カードを入れられる(+身に付けられる)カードケースなどがあったらよかったな、と思います。


私はスマホケースの背面にあるポケットに入れていましたが、プールに入る時はスマホ持っていかなかったのでチャックがあるポケットに入れてました。



以上、かたみーのプチアウラニ情報でしたキラキラ


少しでも参考になれば嬉しいです‼️



次回は

今度こそ帰国編!!