ペタしてね
読者登録してね


ジュリアロバーツ
有名なのは「プリティーウーマン」ですが、
私がすきなのは、
「食べて祈って恋をして!」



離婚してぼろぼろの心の主人公が
バリのクトゥー、占い師にあい、イタリア、インドと滞在し、
バリで成長した自分を感じ、愛に気づき、
心身共にたくましく、
心はピュアになるお話です。

クトゥー、インドで出会う友人、 
主人公が最後に語る言葉は
禅にも通じていてとてもひかれ、
何度もみてしまいました。

「古い感情や
思いだしたくない事は捨てて、
一度空っぽにする!
そこに宇宙がなだれこむ!
出会う人も、出来事も
きっかけと受け止め、
出会うひとをみな教師と思う。」

バリは人間の原点に帰る発想で
物事を考えます。
死んだ時の考えもそうです。
日本も昔からの考えは同じです。

何が大切?

愛、命、真心、自然や宇宙への尊敬と畏れ、感謝!だと思います。

当たり前じゃない毎日、
1分でいいので内なる自分と対話してみませんか?

元気になって下さったら嬉しいです☺️


お読み頂きありがとうございます!
ポチっとしてもらえたら嬉しいです(*^^*)感謝!
にほんブログ村 哲学・思想ブログ エンジェルセラピーへ
にほんブログ村