ロンドンで無防備な(過ぎる)ケンゾーに別れの挨拶をした後


先週の木曜日に成田空港に無事到着し、金曜からレッスンを再開しております。


いつも通り生徒さんとのレッスンを楽しみつつ、ロンドンで学んだことをさも自分の知識&感覚のようにお伝えしてますニコニコ


まぁ、逆に言えば自分の適当な考えは言ってないってことで笑


う〜ん、偉い人の受け売りと、確証はないけど自分の心からの感覚ってどっちが良いんでしょうかね。


ってたまに思う。


どちらにしろみんな、「ロンドンではこんな感じのことをレッスンしてきましたよ!」っていう話を一番のお土産として感じてくれているみたいなので


どんどんお伝えし盛り上がっております。


一番ウケが良いのはなんだったかなぁ


股関節の中に自分が全部入っちゃう


っていうテクニックかなぁ(どんな)


「トップダンサーはね、みんな股関節の使い方が上手でね、こうやってね、ちょっとロアーする時でも、ほらちゃんと奥行きがあるような曲がり方するでしょ?で、こまま後退していくとこの上半身がどんどん入っていくような気がしません?そうそう、自分の体全部入る感じで、ついには僕の体も全部吸い込んで!どんどん吸い込んで!そうそう


ね?(何が)


っていうのが好評です。


大事なのは踊りながらのフィーリングなんでね、


ブログでは伝わりませんよ、ええ。


あれ、じゃ、なんで書いてんだ?


すいません、今夜中の3時近いので許してください。


来週もたくさん僕の体を股関節に吸い込んでもらおう〜。



さて、話はちょっと戻って、需要あるかわかりませんが帰りのフライト・中国東方航空の食事をば。



「ビーフ?or チキン?」のビーフの方。




「ライス?or ヌードル?」のヌードルの方。




「ポーク? or フィッシュ?」のポークの方。

結構僕はこの辺のご飯好きなので満足でした。

帰国後は、僕たちの所属する選手会・TNKS(タンクス)の総会があり、自分の役職上その準備も実はなかなか大変でして、金曜の夜は夜22時から次の日の朝6時まで会議をしたりとかなりがんばりました。

今回は直前まで留学でしたのでね、それもあって特にって感じですね。

そしてしっかり総会を終えた後は




そのまま選手のみんなで親睦会&ダンスタイム。


プロのダンスタイムなんで当然みんな上手で(笑)楽しかった。



では、明日は練習ゆっくりできるので、頑張ります〜。



★ホームページ★

https://dancerkoichi.amebaownd.com


★Twitter★

https://twitter.com/51_nis


★Instagram★

https://www.instagram.com/koichi_nishio/


★武田ダンススクール★

●WEB

www.takedadance.com


●営業時間

平日・土曜 12:00~22:00

祝日 12:00~18:00

定休日 日曜


●住所

〒176-0001

練馬区練馬1-4-1ユニティーフォーラムⅡ 3F


●最寄り駅

西武池袋線練馬駅

中央口徒歩30秒 派出所隣

都営大江戸線練馬駅 エレベーター直通


●TEL/FAX

03-3993-1616


●MAIL

gogogo.n.51@gmail.com