22'沼津釣行:2月12日【結果】 | 50up磯

50up磯

50up磯の活動 & 釣りの事

2月12日(土)

天候:晴れ  水温:はてなマーク・若潮

場所:沼津港・テトラ帯

          AM7:30 ~ PM14:00



一昨日…

リベンジでまたまた沼津港メラメラメラメラメラメラ

(前日、まさかの本命坊主…寒時期とは言ええーん)








AM7:30…

前日、釣り切れなかったテトラ帯に到着するも…ルアーマンがシャクシャク叫び

(更に向こう側は…団子釣り師が鎮座ぼけー)


場所が空くまで…ハッ
生態反応の全くないポイントで時間潰し…時計時計時計
(遠近…上下…さし餌ローテーション………全く反応なしゲロー)






待つ事…3時間
(やっと狙いのポイントが空きましたニヤ)



AM10:30…
前日のポイントへ移動し…リベンジ開始メラメラメラメラメラメラ
※前日の写真カメラ
(使い回しねウインク)



AM11:00…ハッ
前日同様にコマセにベラ木っ端メジナが群がっており…エサ取りを交わして!!
タカノハダイ:30㎝ぐらし
(また…お前かぁ~ムキーッ)




AM12:15…ハッ
仕掛けの微調整を繰り返しエサ取りを交わし狙っていると…道糸がフワッと伸び…本命からのお誘いクラッカー
黒鯛:33㎝
(微妙ぉ~なサイズしょんぼり)


からの…
黒鯛:25㎝ぐらしが連チャンで当たり…この当たりを最後に生態反応がなくなり…納竿となりましたDASH!DASH!
(何とも………えー?)







【釣果】
黒鯛:2尾(25、33㎝)
(モヤモヤ感ぶー)



【セッティング
ロッド:がまかつ・MASTER MODEL2チヌ/M-53
リール:DAIWA・18'銀狼/LBD
ライン:
  道糸(PE):DAIWA・磯センサーSS+Si/0.8号
  リーダー:Ligare・GANADOR/2.0号
  ハリス:Ligare・RYUGA/1.5号
(はぁ…何かイイ突破口はぁ~にやり)