倍率は気にしない│大逆転は日々の努力と執念が呼び起こす | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも


スラムダンク、湘北高校最大24点差逆転!

バスケW杯、日本代表18点差逆転!

天皇杯バスケ準決勝、千葉J21点差逆転


W杯バスケ 


自分、バスケットボールやサッカーなど、スポーツ観戦が大好きな人間です。


魅力はなんといっても、先が読めないハラハラ感。また、あきらめず闘う姿に感動します!


事実は小説より…

筋書き通りにはいかない事が多く、時には理不尽な結果も受け入れなければいけないのも、プロスポーツの宿命です。その残酷さがまた人を惹きつける。超人間臭いです✨


その点、勉強はプロスポーツと比較すると素直なんですかね。アカデミックな世界に入ると人間関係が大変と聞きますが、受験の世界までは少なくとも公平かなと…


本人の志向や性格もありますが、正しい努力により、高校、大学受験レベルまでは少なくとも到達出来るようになると思います。


国公立大学で3倍前後、人気公立高校で2倍前後という高倍率であっても、大逆転は出来ます。


スポーツと同じく、

受験勉強の最後で大切なのは、

執念です。

日々の努力・訓練の蓄積は、執念という心の動機をトリガーとして脳内の奥底に留まっていた記憶を引き出してくれます!


解けない…と動揺したら、10秒だけ、目をつぶりましょう。その間に、今までやった参考書の全ページを思い出しましょう。

どっかに手掛かりあるはずです。執念で探しあてましょう。


さぁ、ラスト100メートル。

やり抜こう!