【歴史は古りし学び舎】旧制一中とさっぽろ雪まつりの関係 | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも

故郷ネタです✨
タイトルにビビっときたら、流石です。

今日(2/4)から、さっぽろ雪まつりが開幕しますネ。
暖冬とはいえ、北海道を舐めてはいけません。路上で酔い潰れたら天国行き確定ですよ!
 

さて、

旧制一中の記事ネタは、単なる自己満足的な感じのものが多いなか、
読売新聞2024年2月3日朝刊1面の編集手帳の記事は、丁寧に歴史を調べて書かれたもので、オススメです。

旧制札幌一中の行事「雪戦会」が、今の「さっぽろ雪まつり」の源流だと言う事が書かれており、
自分も知らなかったので、何だか嬉しくなりました。

どーでもいいことですけどね(笑)

ただそこで過ごした時間はかけがえのないものだったと、今でも思ってます。

人生を豊かに過ごすための土台がそこで築かれたんだな~っと感じてます。

高校学校選びで迷っている時は、その地域での歴史ある学校を目指しましょう!

目指すだけの価値ありますから。

大学名より大切なものがそこにあるので…