<賃貸経営>入居者決まりそうです! |  50歳で国際結婚、60歳で賃貸経営そして海外移住〜こんなオヤジにできるのか?!

 50歳で国際結婚、60歳で賃貸経営そして海外移住〜こんなオヤジにできるのか?!

人生後半戦に大突入中のデザイン系自営業オヤジ。50歳で国際結婚。60歳で賃貸経営。そして海外移住〜。
さて、どうなることやら~。

今年の8月末、横浜で中古マンションを購入しました。


以前からハニーより不動産投資をしてみたいと言われていたのですが、なかなか私の腰が重く、実現しないでいました。


ハニーの故郷中国上海ではマンション投資が盛んでいくつかのマンションを所有するのは決して珍しいことでは無いのです。(しかし、現在中国では不動産バブルがはじけて大変な状態なのですがびっくり)


そして、コロナも落ち着き、じゃやってみよう!!!


と言うことで、今年7月くらいから動き始め、東京都内や横浜を中心に探していました。


今回購入したのは横浜中区関内駅5分の物件。


築年数もそこそこで明るく築年数の割にはキレイな物件でしたので、決めることにしました。


何せはじめての事なので、ネットで色々勉強。


管理をお願いする管理会社の選定もメールや実際会ってみて横浜にある管理会社にお願いすることに!


どの管理会社も私達が購入した物件は良い物件だから、すぐ決まりますよ〜ニコニコと嬉しいお言葉をいただいていたので、気楽に考えていたんです。


しかし、1ヶ月経っても決まりません。


ちょうど2ヶ月経つ頃に管理会社と相談して、条件を少し変更しました。


ハニーと2人で3ヶ月以内に決まればいいよね〜。などと話をしていたら、この3連休に管理会社から連絡があり、入居者の申込がありました!と嬉しい知らせを受けたのです♪♪♪


よかったよかった照れ照れ


ほっとしました〜。


キャンセルがなければ、これから賃貸経営始まりま〜す!