ペットの多頭飼いは飼い主のエゴというけれど、、、 | 息子たちへの母の忘備録

息子たちへの母の忘備録

息子たちへ。母がいなくなって、ちょっと困ったことがあったら参考にしてね。母の忘備録日記です。

ペットがあまりに可愛くて、ついつい数が増えたって経験を持つ人も多いかも?

 

私の場合は、もともと犬を飼っていたのですが、いつも2頭、一緒に飼っていました。
仕事をしているので、一人の時間が長いと可哀そうで。
ただ、私の場合は職場に恵まれていたので、2頭連れて出勤していました。
しかも会社の裏は大きな自然公園という立地条件。

 

休憩時間はそそくさとご飯を食べたら、そのまま森へまっしぐら!
夏場は日が長いので、早朝出勤の時にはメールに目を通したらまずは森へ。そして仕事を終えたら、また森へ。
社員仲間にも恵まれていて、休憩時間に一緒に外へ連れて行ってくれる人も多くいました。

 

 

 

 

色々な事情もあって、今は自宅勤務になり、生活スタイルが変わり、我が家のチコちゃんはひとりです。
この子には姉妹がいたのですが、その時の私には時間の余裕が無くて一緒に引き取ること出来ず、結果一人っ子にしてしまいました。

それが、可哀そうで、可哀そうで。

犬は2頭一緒だと結構遊ぶんです。
母は、「でも犬って一人っ子の方が多いよ?考えすぎじゃない?」と一人っ子にした責任をとても強く感じていた私に良く言ったものです。
 

そこで、昔からの念願の猫さん達に来てもらったら、チコちゃんがガラッと変わりました。
顔つきがキリッとして、お母さんになったんですね。

今も我が家のボスとして、皆を取り仕切っています。

 

ここまでなら良かったのに、私のエゴで今度は白い子猫のゆきちゃんをお迎えしてしまったんです。

この子は姉妹が多くいて、一緒にもう一匹引き取ろうと思ったところ、もう皆さん、行き先が決まっていたという事情でした。

可哀そうに、ゆきちゃんはまた一人っ子、、、

まあ、犬のチコちゃんがまたお母さんをして、家具をひっかくとだめと教え、先住ネコさんたちがちょっかいだすと、ゆきちゃんを守り、、、いいお母さんです。

 

 

 

 

ただ結果から言うと、これは先住ネコのジュリエッタを孤独にしてしまいました。

元々ジュリエッタは一人が好き。

孤高の女王と名付けたくらいです。

この子が、私の部屋には来なくなりました。

ゆきが彼女の場所を取ってしまったようです。

そして、ゆきとロメオはとても気が合うらしく、いつもじゃれあう仲。

ジュリエッタは完全に孤独になりました。

 

今度はそれがまた辛いけど、時間があればジュリエッタに声をかけて、抱っこして、撫でて、一緒に過ごすように心がけています。

 

この先、新しい子は、もう来ないでしょう。
私の年の事もありますからね。
この子たちの最後を見届けたら、私は自分の事を考えないと。

 

この子たちを最後まできちんと見てあげることが、私に幸せをくれるこの子たちへのせめての恩返し。

私も元気で頑張るから、長生きしてね!!!

 

 

 


シニアライフ <ブログランキングへ