つる子です。
実は私
モーニングビュッフェ大好き。


色々あった夏の慰労として、
今年3回目のモーニングビュッフェに
参戦してきました。


仕事終わりに
遅めのチェックイン。
夕食は軽めに済ませ、
篝火に照らされた露天風呂で
疲れを癒し
モーニングビュッフェに備えて
早めに休みました。

前日の調整が功を奏し
万全の態勢で
オープンと同時にリングイン!
ワンレンボブを
アメニティの髪留めで
柔ちゃんヘアにセット。
浴衣の帯をだるっと緩めて
押す!お願いします!

まずは1回戦
欲が溢れてるチョイス。
まずは好きなものから。
大好きな茄子にドレッシングをかけて、
イカ刺しは珍しくて取りました。

茶碗蒸しに栗の甘露煮と銀杏が
入ってました。
甘いのと塩っぱいのが混ざってる
食べ物好きには嬉しい。

女将が仕込んだ味噌を使った
味噌おにぎり。

緑水亭さんは女性目線のきめ細かい
サービスがいたるところに施されていて
気持ちよい。
お風呂バッグは白のカゴバッグ。
持ってるだけで気分は乙女。
アジア系のサービスマンが
にこやかで和みます。

持論なんですが、
旅館のサービスは女将の人柄を表す。

余談余談。

味噌おにぎりとアラ汁。
アラが小ぶりで食べやすかった。

シェフが作ってくれるオムレツ。
ふわふわでした。

仙台名物麻婆焼きそば。

白石温麺にオクラ入りトロロのせて。
食べやすかった。

2種類のたくわんと梅干しを
お粥をのせて。

さっくりワッフルと
もっちりフレンチトースト。
焼き立てに
豆乳クリームとメープルシロップを添えて。
贅沢だわ。

旬のはしり
梨。
ジューシーでしたよ!
今年の梨も豊作!

大満足のモーニングビュッフェでした。

ふるさと納税にもなってるみたい。

 

次回はどこに行こうかな。


 こちらのモーニングビュッフェが

最高らしい。

 

来年行こうかなラブ


モーニングビュッフェを楽しむためには

健康じゃないとね!


 

また見てね。