最近は本来解禁日であった土日でも、お昼はフルーツにしたりして平日の食生活とのバランスをとってます。

やっぱり、51歳ですしね。そんなに強く食べたい!と思うものもないんですよね。


でも、先日思わぬ落とし穴が…

八つ橋をもらったんですが、くれた人はまったくありがたみを感じなかったのでくれたんですが、私は大喜び。そういや、長いこと食べてなかったなぁ…

それ以来、ハマってしまったんですが、これもまた置き換えにてセーヴしてます。

ちなみに八つ橋は油分が少ないです、揚げてないですし。原材料も米粉、水、砂糖、ニッキのみで、体に優しいお菓子ですね。


先週は週の半ばに約5時間ほど仕事場を抜けてスーパー銭湯に。疲れとストレスが限界まで来てましたので、事務員さんに「行方不明になります」と公言してから行きました。

久しぶりに平日の昼間にサウナと水風呂のサーキット。それこそ、移動の車中で八つ橋食べたぐらいでしたので、脱衣所で体重測ったら66.5キロでした。ここ数年で最も軽かったです。


でもこれもまたいつものことで、急に荒れた食生活に戻るわけでもなし、便通が良くなるでもなし、またいつもの生活を続けるだけですね。


たまに弱い自分が「もうええんちがうかな?」と頭をもたげてくることもありますが、そこはいつも

「その食事は本当に必要か?お腹減ってるか?」

と自問。今もこれからも元気に暮らせるように。