50代の悩み!仕事を辞めたい①女性の場合 | 50代の夫婦と彼氏や彼女の心理を語るぶれんだのブログ

50代の夫婦と彼氏や彼女の心理を語るぶれんだのブログ

50代になると夫婦や彼氏や彼女の付き合い方が変わります。当ブログでは、アラフィフのセックスレスや結婚や離婚の悩み、仕事や転職のリアルな情報を本音でお伝えします。

派遣会社の紹介で長く務めた会社にいるお局さま。

どうしても合わない、辞めたいけど、辞めていいのか。

そんなお悩み相談がありました。

 

会社の中でリーダー的存在になっているので、

気に入らないことがあると標的にする。

標的にされた人たちは、次々と辞めていく。

そんな人たちを今まで多く見てきた。

 

今後は私の番に。長く務めたからこそ、

社長や上司には気に入られていて、

〇〇ちゃんとちゃん付けされている、それがお局的に気に入らないらしい。

夫はきちんとした勤め人、

辞めても家計的に、今すぐ大変になることはない。

でも、やりがいや外で働く楽しさを感じてきたので

どうしようかと悩んでしまう。

 

 

あなたの職場にも同じようなことありますでしょうか?

 

リーダー的存在の特徴は

自分の価値基準があり自分で決めたいタイプ。

  1. 人が決めたことに賛同できない。
  2. 常に反対意見や僻みがある。
  3. 自分が一番でいたい。

自己鑑賞できず、自分は周りに親切にしていると思い込む

そもそもそういう人は起業するか、部長クラスで出世していてくれた方がまだまし。

中途半端に同僚だったりするとたちが悪いのです。

 

解決方法としては、

  1. 相手にしないこと。
  2. 不動の心を持つこと。
  3. 自分の仕事に集中する。

 

関与しない、関わらないことがいいでしょう。

そうはいっても、相槌の一つもしないとならないことがある。

長く務め、社長にも気に入られている仕事で、

業務内容も順調ならば、

私は辞める必要はないと思いますし

ははは、と笑顔で、さらっとかわしましょう。

なにかあっても、笑顔で「さあ仕事しよう」と

 

仕事で同じような会社が

すぐ見つかるかわかりませんし

ご主人が勤めていても、

時間的に余裕があれば働いていた方がいいと思います。

 

人間関係で仕事を辞めようかどうしようか。

よくある話で、特に会社の規模が小さい場合は、

行き場を失ってしまいますからね。

 

悩んでしまう気持ちもよくわかります。

 

対処の仕方としては、

  1. 意識をしない
  2. 関与しない
  3. 距離をとる

会社は仕事をするところですから、

あまりおしゃべり程度の話を真剣に聞かずに

聞き流すことにしましょう。

 

「戦わずして勝つ」孫氏の兵法にあることわざです。

思わず嫌なことを言ってくる相手に対し、相手にしない方がいいという意味です。

ココロをかき乱されて安らぎがない、しかしその挑発に乗って怒りを感じても得はないのです。

 

イメージとして、

人間としていつも冷静でいられる人が最上位の人だとしましょう。

「私はそういう人間だ」と思うことです。

そして、そんな生産性のない時間を

人生で使うことは無駄だと思いましょう。

 

そして、人の心をかき乱すような、

嫌み、怒り、を言う人は、最下位の人間と思いましょう。

 

あまりに辛い時には、

  1. 上司にそれとなく相談する
  2. 夫や家族にちょっと話を聞いてもらう

それだけでも随分軽くなります。

 

仕事の悩みというよりは、人間関係の悩み。

大体仕事でも人間関係の悩みが9割と言いますから。

 

辞めてしまうことも、決していけないことでもありません。

ストレスをため過ぎて辛い時は、スパッと辞めるのもありです。

 

でも、転職先で同じ問題が、発生するかもしれません。

その場合も、また人間関係で辞めるという繰り返しになります。

 

動じないココロや気持ちを持てるようになれば、

生きていくのがラクになります。

 

 

今日の1日が、幸せでありますように。

 

(行動心理士、夫婦のカウンセラー)

50代の悩みに、いちばん寄りそうカウンセラー 

ぶれんだ

 

↓ お読みになりましたら、ポチとお願いします。

  励みになります。ニコニコ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村

 

 

↓ こちらも ニコニコ


心理カウンセラーランキング

 

↓ カウンセリングは こちらから ニコニコ

https://peraichi.com/landing_pages/view/50brenda