梅を見た後、ランチを食べようと思って「ビオオジヤンカフェ」へ。



ドラマ「silent」は、録画が追いきれなくて3話くらいで脱落してしまいましたが、どんどん人気が出て娘もどハマりしてました。


聖地巡礼で、世田谷代田の駅には青いニットの女の子があふれたとか。



駅前では写真を撮ってる人がちらほら。


この橋は1話にも出てきた気がする。


このカフェは記憶にないので、多分見てない回ですね(笑)


定食が美味しそうだったけど、とりあえず看板メニューを注文。

写真を見て明太子がのってるんだと思ってたら、トッピングしたものの写真でした💦

揚げパンとタコさんウインナーはついてます。

揚げパンは油が凄すぎて、1口でギブアップ。


この席がドラマに出てきたようで、写真を撮ってる人がいっぱい。


ミニサイズのプリンとほうじ茶をセットにしました。

ほうじ茶の急須(やかん?)が可愛い。


厨房に近い席だったからか、チーズとカレーと納豆の匂いが漂ってきました。

混ざり合うとキツイ滝汗


納豆が嫌いな人だと辛そう。

納豆トッピングする人がいないことを、祈るしかないかも(笑)


青いニットを着た女の子達が並んでました😊


今は聖地巡礼したいほどハマってるものがないので、大好きなものがある人が羨ましいです。