こんにちは、こけしです![]()
夏休みの宿題の中でも、
作文
短歌
人権ポスター
の順くらいで、息子にとってはオオモノ![]()
![]()
でも、今年の作文は息子史上最スムーズに終わらせて、
短歌は、私実家にいるうちに、虫捕り中の気持ちを、短歌にしたためました![]()
これも、去年はつきっきりでなんとか作ったけど、今年は息子1人で作ってました
成長、成長![]()
おまかせ広告です★



残るオオモノは、『人権ポスター』![]()
息子、絵を描くのは好きだし結構得意です![]()
小学生の頃はお絵描き教室にも通ってて、ちょこちょこ賞をいただいたりも![]()
去年は、「この日
」って言うのを決めて、その1日で仕上げました![]()
でも、そうすると、
急いでするので、色塗り、乾ききってないところに重ねたりレタリングしたりするので、にじんだり失敗しやすい![]()
その日は他の勉強がかなりおろそかに・・・![]()
というデメリットを感じたので、
今回は、8月の3週目(今週。特に何にも予定がない週
)を、
午前中は人権ポスター
下書き・背景塗り・メイン塗り・レタリング、と4日間に分けて進めました![]()
午後からは、
すでに終わった学校からのドリルの2周目(主に間違ったところだけ)
私が準備したプリント![]()
そしてね、夏休みの宿題で、社会の白地図の22ページまで完成させるっていうのがあったんですけど、
白地図を紛失していた息子、
五島から帰ってきてから見つけたんだけど、、、
本来なら2年生1学期に習った18-22ページまでで良いはずなんだけど、
1年生でした1-21ページまでも、ほぼ白紙![]()
ほぼ全部、白地図のまんま![]()
![]()
![]()
![]()
1年生の頃は白地図の提出はなかったのかな、、、
少なくとも、各教科の提出課題がかかれているプリントは私もチェックしているので、なかったはず、、、
というわけで、夏休み中盤からやっと白地図にも取り掛かりました!
そして
昨日![]()
ポスターも、白地図も、完成しましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
息子ね、今日は午後からお友達と遊ぶ約束をしていたので![]()
その前にしっかり終わらせて、偉い偉い![]()
![]()
![]()
私も、気持ちよく送り出してあげられるわ![]()
![]()
さぁ![]()
夏休み最後の週は、これまでの復習&テスト対策![]()
しっかり頑張るぞ![]()
読んでくれてありがとう♪



