こんにちは!メンバーのニーナですニコニコ
 
 
9月1日は「防災の日」
ということで、今月は防災のイベントが各地で開催されますネ!
 
 
 親子で楽しむお天気&防災教室が開催!
 
ご家族で楽しく防災について学びましょうキラキラ

三鷹市の方も武蔵野市や近郊の方も是非どうぞ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ほたるとひかるの
親子で楽しむ
お天気&防災教室
 
 
 
【実験やクイズで楽しく学ぶ、お天気&防災教室】
 
毎年どこかで発生している自然災害から、子どもたちが命を守るための知識や体験を、クイズや実験を通して親子で楽しく学べます!ペットボトルで雲を作ったり部屋の模型を揺らしたり、ワクワクの日曜日を過ごしましょう!みんなで遊びに来てね!
 
=====イベント詳細=====
日時:2019年9月15日(日)10時~12時
 
場所:三鷹市市民協働センター 第一会議室(三鷹市下連雀4-17-23)


タイムスケジュール
  9:30    開場
  10:00  開始
  【1時間目:お天気教室】
   ①台風クイズ
   ②雲を作ってみよう!(実験)
   ③突然の大雨から身を守ろう!(映像とクイズ)
  【2時間目:防災教室】
   ①部屋の模型を揺らしてみよう!(実験)
   ②大きな地震から身を守ろう!(クイズとダンス)
   ③新聞紙で代用品を作ってみよう!(工作)
 
参加費:1家族500円(教材費など)
 
事前申込:不要
 
定員:20家族・50名程度(先着順)
 
持ち物:特になし
 
対象年齢:制限はありませんが主に小学校中学年ぐらいまでの内容です
 
主催:NPO法人みたか市民協働ネットワーク
 
協力:三鷹市
 
企画:防災団体やろうよ!こどもぼうさい/気象予報士会有志団体 防災WEST
 
お問い合わせ:y.kodomobousai@gmail.com
 
※できるかぎり大人の方が一緒にご参加ください。
 
※事情により授業の内容や順番が変更になる場合があります。
 
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
イベント対象年齢は小学校中学年くらいたのことですが、
乳幼児連れのご家族の参加も大歓迎とこことでした爆笑
企画・主催の「やろうよ!こどもぼうさい」山崎さんにお話を伺いました!下矢印


「今回は保育の予定はありませんが、もちろん乳幼児のご家族のご参加も大丈夫です!

子ども向けの解説になるので分かりやすいですし、子どもたちが少し大きくなったら教えてあげてほしいことがいっぱい含まれる予定なので、ぜひお越しいただきたいです!
 
100名以上入れる会場なので、実験やクイズに参加せず見学だけという大人たちもたくさん来ていただくことが可能です(*^-^*)」
 (やろうよ!こどもぼうさい代表 山崎さん)

是非ご参加くださいキラキラ


※ 内容は投稿時のものであり、その後変更になる場合もありますのでご了承ください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

むーふぁみマップブログ

 

武蔵野市内の子連れにお勧めの遊び場・お店・イベントなどを紹介しています。

ひとつでもお気に入りの場所を見つけてもらい、 パパもママも、ご家族みんなで武蔵野市での子育てを楽しんでもらえたら嬉しいです照れ

ママ主催・パパ主催のイベントも応援しています!

 

流れ星🆕新機能キラキラ

地図からブログが読める!下矢印

むーふぁみブログ地図⏩

 

注意うまくマークが表示されない場合は、以下のURLを検索エンジン(Safari)のアドレスバーに入力してください

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=12PT3LaCfUzVCZX3pvmffHw0Npl8S32ga&ll=35.70052214793775%2C139.57457939999995&z=16

 

流れ星あなたのおすすめ情報&メンバー募集しています!

✉musashinokosodatemap@yahoo.co.jp

 

流れ星Twitter・Facebook・Instagramで ブログの更新情報などをお知らせ

Twitter〉〉

Facebook〉〉

Instagram〉〉

こちらも応援よろしくお願いしますキラキラ