外飲み11~12軒目 炭やBB 琴似別邸 & 琴似のきんぎょ | ポップの札幌お気軽日記

ポップの札幌お気軽日記

日記的な感じです。

うずまき2024年外飲み履歴うずまき
1軒目 焼肉シルクロード 1/6
2軒目 三海の華 1/27
3軒目 日本蒸留酒店 夜と霧 1/27
4軒目 バーリカーム 1/27
5軒目 ちきんくれすと 2/11
6軒目 舎利バル 2/11 
7軒目 サントリージガーバー 2/11 
8軒目 あずましや すすきの店 2/16
9軒目 カラオケまねきねこ  2/16
10軒目 バー リカーム 2/16 
11軒目 炭やBB 琴似別邸 2/22左矢印左矢印
12軒目 琴似のきんぎょ 2/22左矢印左矢印




この日は中学校時代の友人との飲み会。
仕事終わりに琴似に集合してスタート。


2024年外飲み11軒目
西区 炭やBB 琴似別邸

初訪問。
19:30に予約して入店。
飲み放題コースをチョイス。


乾杯生ビール と お通し

ジムビームハイボール

枝豆

牛タン刺し

海鮮アヒージョ

焼き鳥盛り合わせ

レモンサワー

餃子

白ワイン

日本酒

カウンター席と言われたが、
前には職人さんではなく,壁!!
まあ、これはこれで話しはしやすかった。
 
食事も美味しく、提供スピードも悪くない。
お酒も種類が多くありがたい。

友人の近況や昔話をしていたら
すぐに終了のお時間。
 

ご馳走さまでしたOKOK




もちろん、まだまだしゃべり足らず、
2軒目へ移動。

2024年外飲み12軒目
西区 琴似のきんぎょ
 
7年ぶりくらいに訪問。
昔はよく通っていたお店。
※昔はたしか「鳥太郎2」だったかな。

おじさん2人で店員さんに助けてもらい、
どうにかお得なクーポンをゲットして
飲み放題コースでスタートアセアセアセアセ


コークハイボール
枝豆はおかわり無料でした!!

鶏軟骨唐揚げ

焼き鳥盛り合わせ

レモンサワー

サバガリ巻き
奥のは牛串盛り合わせかな?

〆はライムサワー

串ばっかり今日は食べていたが、
やはり同世代と食べたり飲んだりすると
食べる量などが似ていて
ちょうど良い感じになる。

一次会はS君、二次会は私が支払いし、
似たようなお会計になった。
※おそらく少しわたしが少なかった・・。

まだまだしゃべり足りなかったが、
蛍の光が流れ出したので、
この日はここでお開き。


ご馳走さまでしたOKOK



1時過ぎに店から出ると、
とりあえず猛吹雪に見舞われ、
そして先週すすきのでも味わったが、
タクシーがいない騒動が勃発。
なんやかんや20分くらい
歩いたり止まったりして
どうにか帰路につきました。


S君、また飲みましょうパーパー