みんな元気にな~れクローバー

 

 

こんにちは陽音です。

 

「ずっと書こうか?どうしようか!?」と迷っていたことを…

ちょびっと書こうかと思いますあせる

 

今年に入ってから、やることが多くてね。

毎日アメブロをアップすることが出来なくなりました。

 

今は3日に一回、一週間に一回のペースで書いています。

 

それなのに…

あ~それなのに。

 

毎日このブログがランキングに上がってきています真顔

 

てっきり算命学に興味がある人かな~と喜んでいましたが。

ランキングのハッシュタグを見てみますと目

 

#帯状疱疹

 

最高ランキング3位までいきました。

今日も10位です。

 

…モヤモヤする複雑な気持ち凝視

 

私、テレビのニュースを見ないものですから。

世間で今、何が流行っているのか?騒いでいるのか?問題なのか?

 

あんまりわからないのですあせる

 

ただ、このハッシュタグでランキングの上位にあがるのですから。

帯状疱疹の人が多いのかな?と言うのはわかります。

 

私は、過去に大小3回の手術をしています。

 

術後の体力のない時には何度も帯状疱疹になった経験があります。

 

今はきっと良い薬や即効性のある薬があるのだと思いますが。

 

帯状疱疹になった時は安静が必要です。

一週間や一ヶ月のレベルの話ではありません。

 

薬で表面は治っていたとしても…

体の中の細胞は、まだ平常運転に対応できないと、何度も経験した私は個人的に感じています。

 

2年・3年くらいは、ゆっくりしてくださいね。

余裕のある方・環境が許される場合は、仕事を休んだり・部署を変わってもらったりしてください。

 

家事などは家族に任せましょう。

 

間違っても、基礎体力をつけようと走ったり運動するのは止めてくださいね←たまに勘違いされて運動する人がいらっしゃいます汗うさぎ

 

免疫力と基礎体力は全然違います。

 

とにかく栄養価のある(なるべく無添加のものが好ましいです)食べ物を食べ、休むことです。

寝ることです←眠らなくてもいいから布団に横になることが大切ですクローバー

 

それが免疫力をあげることに繋がります。

免疫力を通常に戻したら、それから基礎体力をつけるための運動です。

 

帯状疱疹で強い薬(西洋医学)を飲んだ後は、正常だった内臓が傷ついています。

 

今度は東洋医学(漢方)や野草でゆっくりと内臓を治して、元気回復してほしいと思います。

 

西洋医学と東洋医学

 

算命学の陰と陽です。

二つでニコイチです。

 

みなさんが早く元気になりますように虹

 

簡単に取り入れられる、オススメの野草はヨモギです。

ヨモギの効能は沢山ありますが。

 

免疫力を上げるには、何と言っても体を温めることです。

 

ヨモギには血行を促進させる作用があるため、全身が温まり手足の指先まで血が巡りやすくなるそうです。

 

その他にも抗炎症・抗酸化・デトックス効果や利尿作用もあります。

 

葉っぱをお風呂に入れても良いですし、お茶で飲むのも良いですね。

 

お茶やパウダーは、Amazon・楽天市場・メルカリなどで比較的安価で売っています。

(春の新芽が良いですよ~)

 

ただし、ヨモギはキク科の植物ですのでアレルギー反応が出る人もいるので気を付けて試してくださいね。

 

 

宝石赤算命学のご予約宝石赤

【鑑定場所】zoom・溝の口駅か向ヶ丘遊園駅周辺のカフェ

【鑑定時間】1時間~1時間半

【開始時間】13時30分~

【鑑定料金】8,000円

注意「お金に関すること(株・投資・ギャンブルなど含む)」「人の生死に関すること」は、お引き受けいたしかねます。

 

5月・6月の鑑定日を表記してあります。

鑑定のお申込みは、こちらからどうぞ三毛猫

友だち追加
サムネイル

 

最後までお読み頂き、ありがとうございますふんわりウイング