みんな優しいねぇうさぎのぬいぐるみ

 

こんにちは陽音です。

 

今年も二週間が経ちました。

 

1/6のお誕生日からカウントダウンしていましてね。

次の誕生日まで残り355日になりました。

 

カウントダウン良いですよーキラキラ

毎日、一生懸命に生きているというよりも…

 

毎日、大切に生きている気がします。

とても心が満たされています。

 

…被災地のみなさんは一日が辛く長く感じていることでしょう。

私は祈ることしかできません悲しい

 

そんな中、ニュースを見ていますとね。

地震発生間もなく北川啓介教授が段ボール製の簡易住宅「インスタントハウス」を自ら避難所に持ち込んだとか。

 

 

 

 

東日本大震災をきっかけに開発を進めてきたそうです。

断熱性に優れ、プライベートも守られてね。

 

少しでも避難所生活が快適に過ごせれば良いな~と思いますクローバー

 

興味のある方は読んでみてね。

北川啓介教授 屋内用インスタントハウス

 

また、お母さんのグループやレストランをされていた方が炊き出しを始めたり。

 

他の県の方がホストファミリーとして被災者さんを受け入れたり。

 

人って優しくて逞しいな~と思います。

 

能登のニュースを見ながら、みなさんは何を感じますか?

見せられている光景で、あなただったらどうしますか?

 

私だったら…

絶望の淵に立たされたとしても、周りの人と助け合って、やっぱり前を向いて命尽きる日まで生きていきたいな~と思います。

 

いつでも前を向いて生きていける逞しさが欲しい!

 

こんな風に思うのは、前進!前進!の申酉天中殺だからなのかなうーん

 

 

12/27に購入したお正月のお花です。

保存液なども入れず水だけで育てています。

 

葉牡丹の中心が飛び出てきましたニコニコ

 

 

今、実験をしています。

毎日、「今日も綺麗だねー」「喉乾いた?」など話しかけながら育ててみました。

 

不思議なことに今日も綺麗に咲いています。

まだまだ綺麗に咲いてくれるでしょうハート

 

ここまで会話しながら長く付き合っていると、離れるのが寂しくなっちゃうな~ぐすん

 

 

少し短くなったものは小さい花瓶へ移しました。

可愛いんだけどぉ飛び出すハート

 

おっと!

私たちヲタクにはやれることがありました。

 

それは経済を廻すことです。

 

いっぱいライブに行きましょう。

いっぱいグッズを買いましょう。

 

回り回って、そのお金がきっと被災地に行くに違いない虹

 

私も今年は2月はSHINee、3月はテミンソロ(武道館)に行く予定です←テミンはまだチケット発売されてないがあせる

 

私たちは元気でいようねぇ

そして助け合って日本を元気にしようねおーっ!アップ

 

 

宝石赤算命学のご予約宝石赤

【鑑定場所】zoom・溝の口駅か向ヶ丘遊園駅周辺のカフェ

【鑑定時間】1時間~1時間半

【開始時間】11時~・15時~

【鑑定料金】8,000円

注意「お金に関すること(株・投資・ギャンブルなど含む)」「人の生死に関すること」は、お引き受けいたしかねます。

 

こちらからどうぞダウン

【鑑定希望】と入力して送信してね三毛猫

友だち追加

 

 

🌾米粉パンのご予約🍞

レッスン料と材料代がかかります。

 

①米粉食パン

②体験レッスン(フライパンで作れる米粉パン)

 

ご希望の番号①か②を選んで送信してね黒猫

友だち追加

 

サムネイル

 

最後までお読み頂き、ありがとうございますふんわりウイング