途中吹雪いた波乱含みのクリスマスイブ 12月24日 | ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ポチポチっと東西2面HIT発電所の記録

ブログの説明を入力します。

24日(月 振替) うちの会社は基本祝日関係なしで勤務日。

今回も世間は休みの中出勤でした。


前に言っていたほどまでではなかったらしく、大雪は避けられそうな見込みになったものの、

冬型が強まり、どうなるかわからないって感じの予報。


朝6時、夜明け前の時点では雲が多いながらも切れ間も結構あり、晴れるんじゃないの?

って感じだったのですが・・・


ここから寒気の吹き込み雲が大量に流れ込んできて、一旦暗くなり、まともに陽が射しだしたのが8時すぎ。

そのまま会社の各務原鵜沼は一旦10時近辺で結構陰ったものの、ほとんど晴れきりました。


・・・が!!!


直線距離で10㎞弱西の我が家のあたりは違った。


ウェザーリポートをみてビックリ。

なんと12時頃吹雪いただと(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


そう、我が家あたりから西、岐阜とかも吹雪いたんだって。

会社近辺と違って、我が家あたりには寒気の吹き込み雲がかなり届いてしまっていたってこと。


ビクビクで帰宅

17時ちょい。ギリギリまだ生きていたパワコンの累計ボタン押したら


4481


ほい、今日は9kwh近辺ってことですねφ(.. )

モニタを見たら、8.7・・・これで198までとどいていたとは・・・

ここのところ誤差が若干大きめな感じ。200kwh弱の現状ですでに誤差2くらい出てる。


では結果

発電 8.7kwh

累計 198kwh


ん~~~びみょ~


もう1週近く10kwh超がでないよ~(>_<)

マジできっついっす。


ビックリなことに大垣のが西側なのに日照が残っていた。

偏西風の蛇行の影響か、明らかに雲の吹き込みが例年と違う。

微妙な角度の差だと思うのだが・・・

あくまでも例年と比べてだが、いつもより今年の大垣はうまいこと雲が避けられてるみたい。


角度がキツ目で伊吹山ブロックか

緩めで養老山地ブロックか?


基本、この季節は日本海側から寒気が吹き込む。

関ヶ原あたりの山が低めなあたりを通って濃尾平野へ・・・って感じで。

当然、関ヶ原が近い西の大垣のが雲がかかり易いのだが、どうも今年は違うらしい。

あ・・・ただ期間日照を見たら大垣と岐阜は大差ないように見えるかもだけど、全天照射量では明らかに今年は大垣のが多い。


これは内陸部の日照でも同じことがいえるのだが・・・

山際に近いと、当然ながら早めに日が沈むため、同じような天気ならば中央部と比べて時間では少なめになる。

だけど、照射量としては『太陽高度の高い時間にいかに日照があるか』

簡単にいうと、南中近辺の12時近辺の日照と、日没近辺の17時の日照の違い。

発電で考えるとわかり易いと思うけど、当然12時近辺のが同じフル日照でも発電が断然多い。

そういうことですよ。


無知・不勉強な業者なんかでは、単なる日照時間で『これくらい発電します』ってバカが結構いるけど

これ、詐欺にちかいセールストーク。

実際の発電にあたっては設置角まで考慮した『傾斜照射量』まで考えないといけない。

単に日射時間が多いんじゃなくて『全天照射量』及び『傾斜照射量』が多いことが一番肝心なのです。


だから、日照時間のトップが香川とか瀬戸内あたりの年があっても、実際の発電量は長野県東部あたりのが断然多くなるだわさ。ま、気温の助けもあるんだけどね。