我が家のばぁば
今月
100歳になります


これは昨年の

 お誕生日の時の写真笑

  


この日から1年

まだまだ元気なおばあちゃん


今年も

お誕生日を

お祝いできそうで

嬉しいです♡



100歳になると

静岡市から

記念品がもらえるらしいのですが

実家にも

市長の名前で手紙が届いてました✉️



その記念品というのがね…



➀肖像画

こんな遺影みたいなの

いらないよーあせる


叔母と母と話してて

即却下😅



②吸い物椀

うーん…

これも微妙😅



③竹の籠


これもうーん…
もらっても使うかな🤔


④辞退
何もいりません
 

この4つから選ぶ形でした☝️


友達に話したら
“センスなさ過ぎる〜”

だよね😂


どれも
 地場産品らしいんですけどね 

実際
介護をしてる側の意見としたら
記念品をもらうよりも
紙パンツとか
数千円でも商品券とかもらえて
おばあちゃんの生活に
必要なものを購入できる方が
よっぽどありがたいなぁ
って思ったのが実際の感想


いただけるだけ
ありがたいのに
 文句は言えませんが…🙏


昔は
100歳といったら
新聞に名前が載せてもらえてた
時代もありましたが

今は人生100年時代✨

100歳を超える人も珍しいことではなく
記念品ぐらいな
感じなんでしょうね😅


大好きなおばあちゃん
これからも

ずっとずっと

長生きしてほしいです♡