◆第169回天皇賞・春・G1(4月28日、京都・芝3200メートル、良)

 伝統の長距離G1は28日、古馬17頭で争われ、菱田裕二騎手騎乗の1番人気・テーオーロイヤル(牡6歳、栗東・岡田稲男厩舎、父リオンディーズ)が直線で抜け出して完勝。重賞3連勝で、人馬ともに悲願のG1初勝利となった。岡田調教師はメイショウハリオで交流G1(23年かしわ記念、帝王賞)を制しているが、JRAでは初めて。勝ちタイムは3分14秒2。

 2着は5番人気のブローザホーン(菅原明良騎手)、3着は6番人気のディープボンド(幸英明騎手)が入った。

 菱田裕二騎手(テーオーロイヤル1着)「生きていて一番うれしいです。言葉にいい表せないです。(騎手を目指すきっかけとなった天皇賞観戦時の)20年前の自分に見といてくれ、という気持ちで乗りました。あの時の自分にありがとう、という感じ。直線は後ろがわからないので、一生懸命追ってました」