学校田にも実りの秋が訪れました。9月19日、新潟市の小学生が稲刈りに挑戦。上手に手刈りをすることができたでしょうか?

豊かに実ったコシヒカリ…。

9月19日、学校田を訪れたのは新潟市西区の笠木小学校の児童です。

笠木小学校では総合学習の一環でイネを育てていて、ことしも例年と同じ時期に収穫の日を迎えました。

子どもたちは鎌の使い方を教わりながら手刈りに挑戦し、コメ作りの大変さを実感していました。

〈児童〉

「ちゃんと(鎌を)手でうまく握らないとすっぽ抜けるのでちゃんと握ってしっかり切らないとうまく刈れない」

「イネが硬くて刈るのが難しかったけどすごい楽しかったです」

「やるときは(鎌を)ななめにして切ったほうが楽でした。おにぎりにして食べたいです」

子どもたちは地域のボランティアと一緒に刈ったイネをはさ木にかけて天日干しにしていました。

今後、収穫したコメを使って笠木地区のコメをPRする方法を考えるということです。