東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)、PASMO協議会、東京モノレール株式会社、東京臨海高速鉄道株式会社は、記名式の「Suica」および「PASMO」カードの発売を8月2日より一時中止すると発表した。

 発売中止の対象となるのは、Suica、モノレールSuica、りんかいSuica、PASMOの新規発行カードで記名式のもの。無記名式の新規発行については、すでに6月8日時点で一時的に発売が中止されている。なお、定期乗車券の新規発売や、カード障害および紛失による再発行サービスなどは継続する。

 発売中止の理由については、世界的な半導体不足の影響下において、今後の定期乗車券の新規発売や再発行サービス継続に必要な在庫を確保するためとしている。