今年も上半期が終わろうとしていますが、それにしても今年はめっちゃ忙しかったわ😭😭😭😭😭😭😭😭。仕事は残業続きに加えて、インフルエンザでの欠勤者続出、更には大雪の影響もありましたから、皺寄せがモロに来て対応に四苦八苦しました。

さて、今日から三連休の私ですが、先ず行動に移したのはこちら❗️

弥彦村役場ですね。昨年に引き続きふるさと納税を済ませてきました。納税額は昨年と変わりませんが、担当者が不馴れな方でしたので、少し時間がかかったのは少し引っ掛かりましたな。

とりあえず返礼品も指定しましたが、こちらは誰かの手に渡るのは確実。今現在誰に渡るのかは私にも解りません。その時が来るまで、じっくり考えさせていただきますよ。

ふるさと納税を済ませた後は、再び車を走らせました。そして向かった先はこちら❗️

はい、毎度お馴染みの弥彦競輪場ですね。今回は宇都宮記念競輪の場外発売を少し楽しみますよ。

場内に入ると既に地元弥彦の選手がバンクで汗を流していました。そして、新人の舟山選手にはバイクを先導しての特訓もありましたね。

ん?待てよ?

よく見るとヘルメットの形がおかしいやんけ❗️
ひ( ̄□ ̄;)!!

一周回ってきたところで再び撮影。

やっぱり形がおかしい・・・。

見学後、関係者のところへ向かって事情を説明したら意外の事実が。何と❗️バイクに乗っていたのはガイダンスでお馴染みの庭野さんではないかぁ❗️(゜ロ゜;ノ)ノ
ちなみに今年の弥彦競輪総選挙では速報1位に付けています。

よくよく関係者の話を聞いていると、昔ドミフォンで活躍したときに特注でヘルメットを作成。後ろの選手への空気抵抗を軽くするための工夫だったことが判明。

なるほど、ここまで考えてなかったわ❗️でも、首はきついやろな。明日はガイダンスに居るとの事ですので、聞いてみようかな。

さて、私は1レースは自信がないので、2レースから勝負しますかね。