2024年5月19日 SLやまぐち号往路その1/3 2週間ぶりの山口は2年前のリベンジ狙いで | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

先週は思いもよらぬコロナ感染でやむを得ずお休み。

事前の天気予報で晴れベースの5月19日の土曜日に遠征予定でしたがまたしてもアクシデント。今度はスマホがおかしくなり当日は機種変更に。山口は翌日の日曜日にすることに。 

そのスマホの手続の最中に鉄友さんからまさかの連絡が。

D51200が故障し途中で運転抑止に。うそでしょ!

しかしその後連絡があり軽症で翌日には通常通り運航の模様とのこと。

日曜日の出発前にJR西日本のHPで通常運行を確認し安心して出発です。

当初の予定通り土曜日に行っていたら悲しい結果になっていたと思われます。スマホの不具合が結果オーライでした。まさに「塞翁が馬」でした。

 

さて一か所目。2年前の5月に行ってみようと思ってましたがまさかのD51200の故障で2年も待たされました。

開幕戦で撮った踏切の近くです。

築堤を駆け上がるD51200をサイドから。あら?煙が控えめです。・

小さめの田んぼで水鏡を狙ったのですが・・・。

本当はもっと右側に進んだD51200を撮りたいのですが右側には大きな障害物があるのでこれが限界です。

さらに進んだD51200は障害物を過ぎました。こちらはそこそこ水鏡に。

一か所目はここで終了し移動します。

 

二か所目は後日です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当ブログにご訪問ありがとうございます。

下の二つのボタンの先には多くの方のすばらしい作品があなたを待ってます。
よろしければポチッと押してみてください。

お願いします。


にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村


にほんブログ村 写真ブログ 鉄道風景写真へ
にほんブログ村