2023年11月26日 SL人吉on鹿児島本線その2 本日のメインイベント!瀬高の銀杏の登場です | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

スカの田原坂公園を撤収しいつものように高速で瀬高に。

期待の銀杏は思ったより葉を落としていました。ギリギリセーフっといた感じです。

時間は十分ですので黄色い葉ができるだけボリュームがあるように撮れそうな立ち位置をじっくりと検討します。

まずはサブ機です。鹿児島本線にしては十二分な煙です。

線路の向こうのお寺と紅葉もあっていい感じです。

下草で58654の足回が隠れたのは残念ですが。

メイン機は角度を変えて。

熊本ではスカの58654君は瀬高あたりでは頑張ってくれることが時々ありますがこの日もそうでした。ちなみに2か所ともいい煙だったことはありません。二か所ともがっかりはしょっちゅうですが(泣笑)。

 

ちなみに去年の11月23日もこの銀杏を撮ってました。いい煙でしたが立ち位置が違いました。

2022年11月23日 SL人吉on鹿児島本線 出たぞ!とうとう、ついに、ようやく!! | 煙のぼせの訪蒸記 (ameblo.jp)

 

 

 

返しはギラリを狙えるところを探してみます。ただ時間的に難しいとは思いますが。

 

 

◆◆「ブログ村」に参加しています。よろしければ↓↓↓をクリックをお願いします。

SL・蒸気機関車 人気ブログランキングとブログ検索 - 鉄道ブログ (blogmura.com)

たくさんの皆さんの秀作、力作をご覧いただけます。