2023年8月26日SLばんえつ物語往路 二年半ぶりの「ばん物」は思うようにはいきませんでした | 煙のぼせの訪蒸記

煙のぼせの訪蒸記

Yahooブログから引っ越して来ました。
四十数年前の中学生の頃蒸気機関車を撮ってましたが、数年前から復活しました。
最近は山口線がホームグランドになってます。
よろしくお願いいします。

2日間の二年半ぶりのSLばんえつ物語の訪蒸記も無事に終えることができました。

もっとも最終日の復路は思いがけないアクシデントに見舞われましたが、それでも自分としては何とか対応できかえって面白みの画が撮れたかな?とまずまず満足しています。

本日から順次アップさせていただきます。よろしければご覧いただければ幸いです。

今回の遠征でぜひとも撮りたい場所・シーンはまずはここ数年人気が出てきた往路の東下条駅先の直線、同じく往路の荻野駅先のお手軽プチ俯瞰、さらには小布瀬原。復路では馬下の夕景、ここは二日間あるのでギラリとシルエットの両方をゲットしたいところです。

 

 

8月26日午前5時に起床し6時前に自宅を出発します。福岡空港へ近くの駐車場に愛車を預けて空港へ。昨今の物価高騰の影響でしょう、駐車料金も昨年夏の釜石遠征の時と比べて1割値上げされていました。

新潟空港へは定刻より若干の遅れで無事に着陸。煙のぼせは飛行機恐怖症ではありませんが、それでも金属の固まりが空を飛ぶのはあまり気持ちのいいものではありません。(笑)

機内はほぼ満席で福岡⇔新潟便は人気のようです。

新潟空港着は9時半。ばん物を撮るためには一刻でも早く出発したいのですが・・・。

荷物受け取りでタイムロスです。大きなスーツケースはすぐに出てきたのですが、もう一つの荷物の三脚が出てきません。三脚が出てきた時は私ともう一人だけ。出遅れてしまいました。

ロビーに出るとレンタカー屋さんの方がお出迎え。レンタカー屋さんで手続きを終え出発です。

しかしこのレンタカーはナビの設定が難しい。おまけに新潟市内の道路も混んでいて思うように進みません。この調子では前回間に合った馬下は厳しいようです。

そこでよく「季節の花」を撮らせていただいていた御前トンネル手前を覗きます。

しかしここは期待の花は無くパス。今回の狙いの一つの東下条駅先へ急ぎます。

時間的には余裕がありますが人がいない!先着の方は線路から離れたところに一名だけ。

ん!?ここは人気のポイントのはずだけど・・・・・。

現着して人が少ない理由が分かりました。草ぼうぼうで撮りずらいですね。

それでも何とか撮れそうな立ち位置で構えます。

 

▽SLばんえつ物語往路 東下条駅先その1

望遠でできるだけ雑草を回避しますが。煙も控えめでした。

 

▽SLばんえつ物語往路 東下条駅先その2

立ち位置を移動し貴婦人を見上げる構図で。しかし雑草が思った以上に邪魔です。

でも青空と白い雲が夏らしい!かな??煙がもう少し欲しいところです。

貴婦人の喜寿のHM、皆さんの作品で拝見していましたが、紫色が合ってないような気がしますが。

それにしても暑い!用意していた500㎜の水があっという間になくなりました。

 

二か所目に追っかけです。時間的には三川駅発車にぎりぎり間に合いましたが駐車スペースがないのでパス。やって来たのは深戸橋梁。結構車が止まってます。私の狙いは青々とした緑の絨毯です。

 

▽SLばんえつ物語往路 深戸橋梁その1

田んぼの稲は若干色付いているようです。しかし空の青さは出せませんでした。

新潟県は雨不足だそうですが、今後恵みの雨があるといいですね。ただし私が帰福するまでは勘弁してください(笑)。

 

▽SLばんえつ物語往路 深戸橋梁その1

別カメは望遠で。ここは期待通りの煙でした。

次は上野尻に行きますがあまり面白みはありません。わずかに早咲のコスモスがありましたが、先着の方がいらっしゃてスペースが厳しいようなのでパス。やって来たのは・・・。

 

▽SLばんえつ物語往路 尾登駅先

ここも「季節の花」でお世話になっていた場所です。覗いてみると少しではありますが黄色の花が。マリーゴールドかな?構図としては厳しいですがここにしました。

しかし太陽光がきつすぎます。

この後は荻野駅先に名に合わなっかたので山都先に。

 

▽SLばんえつ物語往路 小布瀬原その1

ここも今回の狙いの一つ、キャバチョコさんが整備されていた場所です。

まずはサブ機。望遠ですがいい煙です。

 

▽SLばんえつ物語往路 小布瀬原その2

メイン機は近づいたところを広角です。

いい煙です。鹿児島本線のハチロクくんではごくたまにしかお目にかかれません。

 

二年半前の遠征ではここで撮ることができなかったので今回は是非ともと思ってました。

しかし雑草が多く撮りづらかったです。

キャバチョコさんの看板も草に隠れて見辛くなってました。

この後は電化区間へ向かいますが、使っていた「近道」は途中の橋が工事中で通行止め。なんてこった!

舞台田方面へ戻りますが当然のごとく間に合わず初日往路はここで終了となり4か所で終了です。

 

復路は馬下の夕景がメインですが天気はどうでしょうか?局地的な夕立が心配です。

 

今日8月28日の夕刻の便で帰福しますが日中は「押し鉄」です。初日、二日目も若干「押し鉄」を楽しみましたが今日はガッツリです。

次回の彼の地への訪問がいつになるかわからないのでしっかり撮り鉄以外も楽しんできます。