九五式軽戦車 北満型.2 アンテナ砲塔装備.1 | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

FM-2 九五式軽戦車・北満型発売時に制作した

 

砲塔に鉢巻型アンテナを装備した北満型。

 

その後、アンテナ装備は違うタイプですが、

九五式軽戦車・指揮車型として限定生産されました。

 

キットは戦車第十三連隊所属車で、北満型ではありませんでした。

こちらのキットは購入していませんでした。


戦車第十三連隊所属車は標準車両とは異なった改修がされていて興味深いです。

 

 

以前、制作したのは陸軍騎兵学校の装備車両です。

 

砲塔へのアンテナ装備の試験車両だったのではと思います。

 

こちらも接着式連結履帯が外れたので修理することに。

 

と同時に今から見ると追加したアンテナがイマイチの出来なので、作り直すことにします。