1960年11月公開 日活映画
「流れ者シリーズ」第四作。「大暴れ風来坊」より
関西汽船の航路上
太田黒貢三(藤村有弘)と十字架の政(宍戸錠)
政 「旦那、お怪我はありませんでしたかね。」
「旦那にこのハジキをお返しすりゃ、用は無いねえんです。」
太田黒からスリ取った財布を確認する十字架の政。
野村 「オイ、すまないが火を貸してくれないか。」
「サンキュー!」
太田黒
「スラれたか? 」 「アッ、コレワ。 どうしてコレを?」
野村
「訳は聞かない方がイイな。あんたの手に戻っただけで十分だ。」
政 「いったいオメエは何処の誰なんだ?」
政 「十字架の政とかズーズー弁の政って言ってな。」
「飲む打つ買うで、僧籍を剥奪されたお兄さんよ。」
(今回はフェリーに乗っていないので、ロケ地巡りはしていません)