ヘッドライト調整.1 | 黒いダイスが俺を呼ぶ

黒いダイスが俺を呼ぶ

さすらいのSUZUKI SC100乗り。主にスズキフロンテリヤエンジン系を乗り継ぐ。
日活アクション映画、昭和の特撮番組が好物でロケ地巡り。
大日本帝国陸海軍戦闘車両模型も好き。

KATANA50の公道復帰は一応諦める事として・・・
 
先日、購入した原付スクーターですが、やはり中古車なので、いろいろと問題があります。
 
そのひとつ、夜間走行して見るとハイビームにしてもヘッドライトの光軸が低く手前近くしか照らしません。
 
光軸調整をしようとするが、ヘッドライト下の調整ネジを緩めても動きません・・・
 
ステアリング・カバーを外してヘッドライトを裏から見ると・・・
 
イメージ 1
 
転倒の衝撃で、ヘッドライトのステーが折れてしまったのか、ゴム系の接着剤で固定されています。
 
イメージ 2
 
取りあえず、カッターで分断して多少調整してみましたが・・・
 
以前下向きのままです。ヘッドランプ新品を購入すれば良いのでしょうが、(予算が)
 
またステアリング・カバー側も損傷していないことを願います。