電気や水道のライフラインだけでも早く復旧してほしい…
大分道も通行止めなってたりしたので今日はいつもより1時間早く集合して、うららさんと宇佐サミット様へ来店致しました!
いつもと変わらないスタッフさんや常連さんがいつもと変わらない笑顔で話しかけてくださり、ほっとしました。
そして会いに来てくれた方ありがとう!
いつも私達プラマガールによくしてくださって本当にありがとう!
くれぐれも本当に気をつけてね💦
レッドブルとブラックサンダーありがとうございます💓
「地震大丈夫だった?」って聞いたら「大丈夫!笑顔に元気づけられてるから!」って即答してくれて、こっちが泣きそうだったよ😣
これからもみんなに笑顔を届けていくね!
オレンジジュースありがとう💓
写真撮ってくれたおじいちゃんもありがとうございました💓
やっと連勤終わって明日から三連休!
帰りにららさんと、大名小学校で救援物資募ってるらしいよーって話してて、連休だし熊本まで救援物資持って行ったりとか、グチャグチャになってるお家のお片付けのお手伝いとかしに行こうかな、って思ったけど、今も熊本方面は通行止めだったり渋滞が続いてるので、個人個人で行くと本当に届けたい物資が届くのが遅くなったりしそうだし、素人が行って二次災害増えたりしないためにも、現地のことを把握しているその道のプロの方に頼むのが一番かな、と自分なりに思い、私は募金や救援物資で援助する形を取りました。
本当に一日も早く平穏な日々が戻りますように、出来ることはなんでもしようと思ってます。
被災者の方は、欲しいものやしたいことなど遠慮しないで欲しいです。
あたたかいごはんが食べられて、お風呂に入れて、ゆっくり眠れて、家族や友達と笑いあって、、
そんな「当たり前」を取り戻せますように。
Pulama♡山岡飛鳥