「本家かつめし亭」厚切り牛タン~家族で味わう、至福の晩餐~
皆さんは、焼き肉でどこの部位が好きですか?
私は、牛タン。コリコリとした独特の歯ごたえある食感がたまりません。
さて、今回は「本家かつめし亭」様より牛タン厚切り・薄切り(400g)をコエタスモニターキャンペーンでご提供頂きました。
実食レビューしたいと思います。
商品概要
「本家かつめし亭」の牛タン厚切り・薄切り(400g)は、贈答用にも最適な高品質な精肉製品です。
アメリカ産厚切り・薄切り牛タンが、各200gで構成され、1パック辺り3~5枚の厚切り牛タン、8~15枚の薄切り牛タンが入っています。
感動の開封体験
冷凍便で届いた「本家かつめし亭」の牛タンは、なんと風呂敷で丁寧に包装されていました。
これぞまさに、日本の「おもてなし」の心。
中身の牛タンにも、期待が膨らみます。
驚きの厚さ!厚切り牛タンの威圧的な存在感
解凍後、真空パックから取り出した「本家かつめし亭」の厚切り牛タンは、想像以上に分厚い! 1枚1枚が本当に贅沢な厚さで4枚入っていました。
「これは特別な晩御飯になる」と確信しました。
牛タンシチューレシピ
〇材料(4皿分)
- 「本家かつめし亭」厚切り牛タン 200g
- 人参 1本
- 玉ねぎ 1個
- 椎茸 4枚
- じゃがいも 小4個
- セロリ ひとつかみ
- マーガリン 20g
- ビーフシチュールウ 80g
- 鶏がらスープの素 小さじ1
- 酒 70ml
- 砂糖 小さじ1
- 水 400ml
- ワインビネガー 小さじ2/1
- 厚切り牛タンをキッチンペーパーで水分をふき取り塩胡椒しておく。玉ねぎ、椎茸は薄切り。人参は1㎝輪切り、じゃがいもは一口大。セロリはみじん切りしておく。
- フライパンにマーガリンを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。しんなりしてきたら、椎茸、セロリを加えさっと炒める。圧力鍋に移しておく。
- 同じフライパンにマーガリンを溶かし、人参、じゃがいもをソテーする。砂糖小さじ1を加えキャラメリゼする。圧力鍋に移しておく。
- 野菜の入った圧力鍋に牛タンを乗せ、ルウ以外の材料を加え、蓋をし、強火で加圧する。
- 圧力がかかったら弱火で4分加熱する。
- 圧力が下がったら、蓋を開け、ルウを加え、溶けるまで煮る。
家族の反応
・夫の本音
「わあ、大きい牛タンやなあ」と豪快に盛られた厚切り牛タンを見て一言。
「野菜が柔らかくて、牛タンは食べ応えがあって旨い」と大満足。
・娘の反応
風で食欲の無かった3歳の娘が「美味しい」と完食。
更におかわりまでしてくれました。
価格と購入情報
価格:4,980円(モニター時点)
購入先:「本家かつめし亭」公式ショップ「良肉問屋」
おすすめシーン
特別な日や大切な贈り物として最適。
普段使いには少し贅沢な逸品です。
最後に
「本家かつめし亭」の牛タン厚切り・薄切りは、日常を特別な時間に変える、そんな魔法の牛タン。家族の笑顔と共に味わう贅沢な1皿でした。