寒い冬の定番、鍋料理。毎週末の我が家の定番メニューですが、いつもの味に飽きを感じていました。そんな時に出会ったのが、コエタスモニターキャンペーンで提供頂いた「宝福一(有)の、のどぐろ味噌鍋」。

高級魚のイメージがあるのどぐろの出汁を使用した、一味違う味噌鍋スープです。

 

 

のどぐろ味噌鍋の魅力

 

 

 

 

 

  • 3倍濃縮タイプで、好みの濃さに調節可能
  • のどぐろ、かつお、昆布の合わせだしによる奥深い味わい
  • 化学調味料、保存料、合成着色料不使用

 

調理してみると

 

 

 

 

 「のどぐろ味噌鍋」のパウチを開けてみると、中には少し濃い目の色味のスープが入っていました。

加熱前の状態で飲んでみたのですが、正直そこまで出汁の味は感じられず、ほぼ味噌味。鶏肉、白菜、もやし、長葱、油揚げと共にぐつぐつ火にかけました。

 

 

完成したのどぐろ味噌鍋のお味は

 

 
 

 

 

 

 

 「のどぐろ味噌鍋」の蓋を開けてみると、美味しそうな味噌の香り。

くったりと煮えた白菜も良い感じです。

家族も「美味しそうな匂い。早く食べたい。」と大はしゃぎ。

 

 まずは、スープを一口。加熱前とは打って変わって、出汁の旨味を感じます。

しかも、味噌の味の中にほのかにピリッとした辛さが。

原材料を見てみると、甜麺醤、一味唐辛子とありました。

3歳の娘も食べられたのであくまで隠し味程度の辛味で、辛さが苦手な人でも食べられると思います。

味噌のマイルドな味を想像していたので、思わぬサプライズに、夫私は大喜び。

娘は口では「美味しい」と言ってくれましたが、小さい子供にとっては辛かったのか思ったほど箸が進みませんでした。

「のどぐろ味噌鍋」のスープを吸った白菜が、最高に美味しく、締めの雑炊まで美味しく頂きました。

 

 

一味違う、のどぐろ味噌鍋をご家庭で

 

 「のどぐろ味噌鍋」は、普通の味噌鍋では物足りないと感じている方、新しい味わいを求めている方にお勧めの一品。

素材の旨味を最大限に引き出し、加える食材の旨味も加わって、相乗効果で美味しさが美味しさが深まるスープです。

皆さんも是非、試してみてください。その美味しさに心も身体も満たされるはずですよ。

 

商品情報

商品名:のどぐろ味噌鍋

製造:宝福一(有)

価格:540円(税込)

公式宝福一楽天市場店等で購入可能。

 

宝福一(有)リンクはこちらから