私の良き協力者愛ちゃんも、南相馬へ行って来ました。私は朝の2時間位、広野町へ入って餌やりをして来ました。
わんこもにゃんこも人恋しくてたまらないようです。必ず迎えに来るからと、泣きながら別れて来ました。人に裏切られてもそれでも待っている動物さんたち。一体彼らがなにをしたと言うのでしょう。
放してきようが、繋いでこようが、誰かが餌と水を与えてくれるとでも思っているのでしょうか。
レベル7の酷い事態に東電や政府、自治体は動物さん達に対して何のアクションも起こしません。
一番の責任は東電でしょう。
あなた達が一匹ずつすべての命を救って、避難シェルターだってあなた達が作るのが筋ってもんでしょ。
今回私は見るに耐えられず、動物緊急避難所を皆さんの力を借りて立ち上げることにしました。
募金の目標額には達しませんでしたが、規模を縮小して始めることにしました。
それでも材料費の高騰や物資の不足で、代替え品を買わなくてはならなくて、とても手持ち資金では足りません。
又今の状況では維持も危ぶまれます。
このシェルターは永続的に殺処分の子や捨てられる命の緊急避難所にしていこうと思っています。
募金は止まってしまっています。
どうか命を救う為にもっと呼びかけてください。
日曜日には犬舎も出来上がり、小さいながらもスタートが切れます。
でもボランティアスタッフも足りません。
私はお金もないしスーパーマンでもないので、一人で全てはできません。
どうかもっと多くの方のご協力をお願いします。
リンク転載フリーです。
小さな命を助けてください。
マスター
郵便局の場合郵便口座をお持ちですと手数料がかかりません。
郵便口座
記号 10740
番号 30484211
名前 栃木動物緊急避難所
(とちぎどうぶつきんきゅうひなんじょ)
他行からの振込み用口座番号は「ゆうちょ銀行 〇七八店 3048421」
よろしくお願いいたします。
ボランティアスタッフ問い合わせはこちら。
募集内容。
1、動物達の餌やり等お世話をしていただける方。
2、設立の際のパソコン業務をお手伝いしてくれる方。
3、緊急避難所建築の際のお手伝いをしていただける方。
4、トリミング等していただける方、
5、ドッグトレーナー
四次元ポケット静
巴 諭(ともえさとし)
090 7014 3689