今朝浄化槽の設置場所を運簿で掘って来ました。

着々準備は進んでいるのだけど、物資が足りません。

まず、給湯器が手に入りません。

それでも設備や山河あっちこっち電話を掛け捲って、何とか1台確保しました。

ガス屋さんには在庫が無く、入庫未定とのことだったのでほっとしました。

そしてお世話していただくボランティアさんのためのちれも設置しなければならないのですが、肝心の便器がありません。

どなたか余分な便器を持っている方はいませんでしょうか。

またはここに売っているよという方、情報をお願いします。


日に日に窮地に追い込まれる動物さんたちのために、一刻も早く立ち上げたいのです。


とちれの便器を寄付していただける方がいましたら、佐川急便の着払いでもかまいません。下記宛ご連絡の上、お送りください。


栃木県栃木市万町1-20

四次元ポケット静

0282 22 1021

090 7014 3689

s19520326@docomo.ne.jp


メッセージ欄だと見るのが遅れる可能性がありますのでメールをください。