アリス日本動物生命尊重の会
http://alis-1993.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-e0db.html
リンク等応援お願いいたします
最後まで、読んでくれてありがとうございます。
多頭飼い崩壊現場のわんこたちが幸せになりますように。
わんこ達が里親様、預かり様のもとへ早期に行けますように。
お帰りの際には下のバナーをぽちっと1クリックしていただけましたら嬉しいです
病院へまだ連れて行っていなかった子の搬送をして、わんわん吠えられてましたが車のりなれてないんだよね~。昨日興奮してもう一度行くことになったぺロ君が私の車に乗ってました。
心配だったので何度も信号とまった時に振り返るたびに、ワオンワオン吠えていました。
たくさんの犬がいすぎてどの子がどの子かわからないまま、とりあえずぺロ君だけはわかりました病院戻ってきたらおとなしくなってて、かわいい顔してます
しっぽ振りながらもわんわん警戒してるんだね~
みんないじめたりしないよ~
病院で検査が終わり現場のお掃除を・・・
どこから手をつけたらいいものか
家の中には犬だらけ、埃だらけ、うんちが部屋に落ちている
時間も限られているのでできるところまでしか掃除できませんでした。
あまり役に立てなかったような感じが残ってしまって消化不良ですが、
まだまだやることはたくさんありそうです。
私もできることはお手伝いに行きたいと思います。
なぜ、ここまで放っておいたのか?
飼い主さんをいまさら非難してもはじまりません。
とにかく、わんこ達を少しでも住みやすい環境にしてあげること。
里親様、預かり様を募集していることをたくさんの方に見て頂くこと。
私もできることをしていきたいと思います。
最後まで、読んでくれてありがとうございます。
多頭飼い崩壊現場のわんこたちが幸せになりますように。
わんこ達が里親様、預かり様のもとへ早期に行けますように。
お帰りの際には下のバナーをぽちっと1クリックしていただけましたら嬉しいです