今年の秋に行われる秋祭りのポスターです。
平成22年11月13日、14日と表記されています。
このポスターは無駄になってしまいます。
一部の有力者のごり押しで、決まっていた日程を12日も増やすと言うのです。
理由は栃木市が今年合併したので、記念に3日間開催を。と言うものです。また小学生500人が山車を引きたいが土日は無理なので金曜日もと言うものです。
しかしこの案は一度否決されました。
道路を全面通行止めできない上に警察の協力も得られなく、市民だけで子供たちの安全は保障できないと言う理由でした。
うちの自治会でも山車を保有しており、協力要請があった際に総会を開き、同じ理由でうちの町内会は協力できないと決めました。
すると3つの自治会が協力すると言い出したのです。
それでも他の自治会は参加しないと言うことで話が通っていました。
それを今頃になって3日間開催に踏み切ったような記事が下野新聞に載っていました。
うちの町内会にも改めて態度を表明して欲しいと要請が来ています。
実際平日ですし、山車を出すと言うのは大変な負担がかかるのです。
やりたきゃ自分たちだけでやれ.
一度決まったことをごり押しで覆すな。
合併と言うことは早くからわかっていたことで
最初から3日間開催と言うのならみんなそれなりの準備をしていたわけです。
それをいまさら言われても、ふざけるなと言いたいです。
大体、この町は有力者のごり押しが多すぎます。