むうむうさんからの転載です。

どうぶつ基金バナー468x60 (2)

公益財団法人 どうぶつ基金

昨日、ワンニャン写真コンテストの応募をしてたので、メールがきました。

どうぶつ基金の殺処分ゼロを目指しての活動をより多くの方に知って頂きたいので、転載をお願いします。

拡散してTNRを広めていって下さい。

以下はどうぶつ基金のブログより転載です。


殺処分ゼロの社会が来るように、この輪を広げるようにどんどん転載してください。断りは要りません。


いよいよ明後日、エコメッセちばにていのちつないだワンニャン写真コンテスト受賞作品の展示発表です。

スタンド式タペストリーにて、45作品を展示します。

にゃんず日記様からも、友情出展していただいています♪

犬猫の里親探しに四苦八苦している行政、愛護団体、ボランティアさんたちの話を聞いて、なんとか一人でも多くの方たちに、家族を待っている犬猫のことを知ってもらおうと始めた企画でした。

たくさんの方の応援、賛同でここまできました。

これからは、受賞作品とともに全国を回りたいと思っています。

また、どうぶつ基金では殺処分ゼロを目指して、具体的なアクションとして

TNR無料不妊手術キャンペーン実施中です。

お申込みはこちらから  


皆さまにお願いがあります。

どうぶつ基金では、殺処分ゼロを目指してTNR無料不妊手術キャンペーンやTNR助成金制度を実施しています。

その他、みみ先カット猫の周知のために全国を回っています。

動物愛護法改正のための意見もどしどし出していきます。

そんな私たちの活動の広報のご協力をお願いをします。

ブログやSNSでの紹介、口コミパワーはすごいです!

日本では、ちょぴり動物愛護のことがおくれているような気がします。

その原因は知らないことです!

ブログランキングも上がってきました。

人目に触れやすくなったと喜んでいます。

いつも応援していただいている皆さま、本当にありがとうございます。

私たちと一緒に、殺処分ゼロを目指しましょう




公益財団法人どうぶつ基金様、活動頑張って下さい。

                     見て頂いた方で転載して頂けると助かります。

                 TNRの無料キャンペーンを有効活用できればと思います。

        お帰りの際に下のバナーをぽちっと1クリックしていただけましたら
                        嬉しいです音譜

       家族を待っているわんこ達をたくさんの方
に知っていただけますように。 

                          にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
                            にほんブログ村