>四次元ポケット静さん
ありがとうございます☆

転載、了解しました!
まず、無登録業者と見て
間違いないでしょう。

犬の歯は、2週間程度や
そこらでは、そう簡単に
真っ平らにはなりません。

おそらく、大型犬は
餌代が掛かるから
餌を貰えていなく、
空腹のため、
柵をガリガリ噛じっていた
のでしょうね。

あの痩せ方も短期間の
痩せ方では無いですしね。

犬舎の造りも業者並みです
柵なんて、本格的です。

ダックスの頭数も
おかしいですよね。
保護やショップで残った子
を飼育しているなら、
あんなに純粋種が
居るはずがありません。

栃木県で迷子、
保護されるのは、
圧倒的に中型・大型の
雑種犬が多いのですから。

犬さんの所有者が
繁殖をしていたと
認めない限り、
また、販売証明など
書類が無いと
愛護法違反には
難しいと思われます。

本人が認める事は
まず無いでしょうし、
無登録なのだから、
契約書、領収書は
出て来ないでしょう。

愛犬家と偽って、
善意の方々を騙している
ような者ですからね

現地に行った方も
無登録業者と解っていると
思いますよ

それでも犬さん達の為、
一生懸命、
手を尽くして下さる姿に
感動しますよね

犬さん達は、
新潟の団体さんが
引き受けたようです

幸せになって欲しいですね

ボランティアの方々、
本当にお疲れ様でした。
犬さん達、お世話をされ
人間の温かさに触れ、
きっと嬉しかったはずです

犬さん達の為に
ありがとうございました!


私も声を大にしてボランティアの方々ありがとうございましたと言いたいです。

しかし、リトルピーチさんの観察力はすごいですね。

私たちは可愛そうだ、助けなければ、しか頭に浮かばず、すぐに信用してしまう。

これからはもうすこし見極める力も身に付けなければと思います。


でもわんちゃんたちは助かってよかったですね。