うちの店のバイトをしているこの友達と今日話す機会がありました。
しないの県立高校に通っている3年生です。
今就活をしています。
本人は事務仕事が希望なのだそうですが、簿記も電卓も1級を取っていて
他の生徒とも資格的には変わらないそうです。
ところが学校側は就職斡旋をしてくれないそうなんです。
事務仕事の募集が来て1次志望2次、3次志望と書いて出しても
あなたには無理だから、もっと頭のいい子がいるからと面接も受けさせてくれないんだそうです。
本人は面接を受けてそれで会社側から、断られたならそれはそれでしょうがないと言ってます。
私もそう思います。
本人と担任の電話の会話も聞きましたが、私が変わって怒鳴りつけたいくらいでした。
そのことで相談をしてもあなたより頭のいい子がいるからの一点張りで、
製造業に行けというばかりです。
募集が着ているのにそこさえも受けさせてくれない学校側の姿勢には強い怒りを覚えます。
こんな先生要らないよ。
教師の資格ねえだろう。
学校の就職率とか体裁ばっか考えやがって
肝心の就職したい本人のことは全く考えてない。
最低だ。