これでいいの?
2010-06-20 12:23:03
テーマ:愛護活動

昨日もNHKの番組で日本の動物に関する


法律の不完全さが浮き彫りになりましたが


今回、日本人にかわり動物の為に日々頑張っておられる


「アニマル フレンズ新潟」のイザベラさんが


窮地に追い込まれています。


彼女の施設が造成の為に法的な争いに巻き込まれ


立ち退きを迫られたのです


そして、なんとか2010年5月10日に


施設存続が認められましたが


高額な土地代を7月までに払わなければなりません


http://www.arkbark.net/?q=ja/node/2100


引き取り手の少ないエイズの猫や



いつまでも一緒に


老犬や大型犬なども引き取り頑張っておられます



いつまでも一緒に


日本人がまず、するべき事をかわりにやってくれている外国の方


感謝し見習わなければならないのに


日本の法律が未熟な為にいつも苦しめています。


そして日本人の命に対する向き合い方が環境を悪化させています。


このままでいいの?甘えてばかりでいいの?


皆さんこの事を知って下さい 


そして伝えて下さい


そして支援の出来る方支援お願いします


あささんからの転載です。