ラードがジュウジュウ焼けるにおい。とっても香ばしいんです。

マスターはいつもその日に使う分しかラードを作りません。

ソースは赤ワインやビールを入れているのにびっくり。キャベツの芯やたまねぎの皮もスープの中に入れてます。

「こうやるとコクが出るんだよ。」

さりげなくマスターは言います。

あたしにすればソースって買うものだと思っていたからソースを作っている自体が目でした。

野菜は無農薬有機のものしか使いません。お肉も栃木産の豚肉と鶏肉を使っているそうです。

麵は2度蒸しの麵で腰があります。jyが芋は栃木産の無農薬じゃがいもを蒸してます。

野菜と肉を弱火で炒めて十分に味を引き出すのだそうです。

麵とじゃがいもを入れると一気に強火にして。そこへいつも火にかかっている野菜とお肉のスープをジャーっと。

見ているとフライパンに麵を入れてからだけでも50回以上振ってました。


「マスターこれブログに書いちゃっても大丈夫なんですか?」

「だいじょぶだいじょぶ。誰も真似できないから。」

自信たっぷりに言いました。