5/5 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2024年5月5日

天候:晴れ

釣船:大雄丸


7月開催のローカルタイラバ大会 サマーフェスティバルの予選通過まで、あと3枚。


サクッと釣って通過したいと思います。




…と、初めは思ってました。


今日は前回と違い朝からタイの反応がイマイチ。


一瞬、周りで連鎖する場面がありましたが

私は蚊帳の外。


50mくらいですが、キャスティングで底を舐めるように巻きます。


着底巻きあげのタイミングでマダイのアタリ


慎重にやり取りをして

何とか1枚目をキャッチ

でぶっちょカーリー ドット濃いオレンジ


その後、同じパターンを試すも続かず。



周りもポツーン、ポツーンとたまには釣れるが基本は拾い釣り。



途中、15m〜20mくらい浮いた濃い映りがあるもアタリすらなし…

タイじゃなかったのかな?


ひたすら我慢の時間が続き、12時前


底の反応が続いているようですが、

誰もアタリが出せません。


ベタ底スロー巻きの人達が多いので

リアクションだったらどうだろう?と

少し速巻きで狙ってみます。


3流しくらいしたところで、

待望のアタリが❗️


慎重にやり取りをして

何とかキャッチ

マスターカーリー ゴージャスオレンジ


底から3巻くらいでアタりました。


同じパターンを試すも続かず。

偶然の1枚だったようです。


今日はロング便の予定だったのですが

昼から強風予報で通常便に戻して沖上がり。



ロング便だし、3枚は余裕だと思ったら

まさかの2枚…


予選通過は持ち越しになりました。


水温は上がってきていますが、まだマダイの活性は日替わりのようです。


次回の釣行は5月10日です。



2024年累計

タイラバ釣行:7回

マダイ総数:21枚

1釣行アベレージ:3枚


もう7回も船乗ってるんだなぁ…

今年も50回くらい乗ってしまいそう(-。-;