7/5 明石 タイラバ釣行 | Nの人の釣りのことテキトーに

Nの人の釣りのことテキトーに

釣果報告やタックルのことなど


日付:2023年7月5日

天候:曇り のち 雨

潮回り:中潮

釣船:大雄丸


連日釣行です。


朝一は昨日ナナマルが釣れた平磯前から。


最近調子のいい自作ネクタイで狙います。




早速アタリがありますが、針掛かりせず。



他の方も当たるようですが、掛からない様子。


唯一掛けた方は手乗りサイズ。



『上げて』のアナウンスで少し早巻きをしたタイミングでヒット❗️



ドラグを引き出し、昨日の大鯛がよぎりますが残念ながらハマチでした。



観覧車沖へポイント変更。


ここでも自作ネクタイを使います。




昨日と同じくアタリは多く無いので、丁寧に拾っていきます。









今日も自作ネクタイがいい仕事をしてくれます




観覧車沖からクチノセに移動。



同じネクタイで狙うも反応がない為、ネクタイサイズを上げて


何とか1枚追加




次は橋を越えて西の航路付近に入ります。


ここで潮先のトモの方の連発劇が始まります。


逆に潮下の私は苦しい時間となります。




なんとか捻り出して



2枚キャッチ



その後、東に戻り、垂水沖のブイ周りでサバを追加して沖上がり。






今日の釣果は


マダイ7枚(1枚リリース)

ハマチ1本

サバ1匹(写真なし)


全て自作の強波動カーリーの釣果です。

ノーマルサイズで6枚

ビッグサイズで1枚



今日は終始潮下での釣りで、バラシも1枚だけなので、十分満足な結果となりした。





今シーズン累計

釣行:19回

マダイ総数:84枚

1釣行アベレージ:4.4枚




次回も釣れますように🙏