日付:2022年9月24日
天候:晴れ
潮回り:大潮
釣船:大雄丸
連日釣行です。
前日はある程度パターンを掴んだので、余裕こいてたら昨日のポイントには全く入らず超苦戦してしまいました…
今日のポイントは橋の東側。
後半で西側に回ると思い、前半は特に試行錯誤せずに前日釣果の出たネクタイで攻めます。
ダイワ ハイスピードツインカーリー
グリーンラメ+紅牙レッド
とりあえず1枚目を取りますが後が続かず。
時間が過ぎ、後半に入るも移動の様子が無く焦り出します。
10時を過ぎた為、パターン探しに。
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
何とか2枚目を捻り出します。
この日は船中も単発ばかりで後が続きません。
1時間後に
3枚目
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
沖上がり直前に
4枚目
STARTシングルカーリー ブラウンゼブラ
今日の釣果は
マダイ4枚(3枚リリース)
コチ1匹
全然パターンが掴めず、かなり苦戦しました。
前日と同じくアタリがあっても針掛かりしない感じがしました。
反応は底べったりで、キャスティングメインで狙っていましたが、巻きが早くなるのか反応はイマイチ。
バーチカルでデッドスローで巻いた方がよかったように思います。
アタリネクタイは船中バラバラで正直何がいいか分かりません。
ただ前日同様に、アタリがあったらソレで粘れば釣れてくれるような傾向だった気がします。
8月下旬から難しくなってきて1ヶ月経過しますが、上向く様子がなく、かなり厳しい状況が続いています。
ただ思い返すと前までが良過ぎただけで、元々の明石はハイプレッシャーフィールドで本来の姿に戻っただけのような感じもします。
今の状況で数が伸ばせるか腕の見せ所ですね。
今シーズン累計
釣行:33回
マダイ総数:185枚(リリース含む)
1釣行アベレージ:5.6枚
次回も釣れますように🙏